RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。

今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)

アイ to アイMitchie M

「アイ to アイ」Song by 初音ミク(Produced by Mitchie M)【超時空歌姫オーディション2025】
アイ to アイMitchie M

『マクロス』シリーズの新たな歌姫を生み出そうという熱いプロジェクトから誕生した楽曲です。

ボカロPのMitchie Mさんが手がけたナンバーで、2025年4月に公開されました。

バンドサウンドを基調にした壮大なロックナンバーで、聴くと心が熱くなる仕上がり。

またミクの歌声が驚くほど表情豊かで、自然と世界観に没入してしまいます。

元気をもらいたいとき、気分を上げたいときにぴったりな1曲です。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(51〜60)

合わせ鏡のウワサ読谷あかね

合わせ鏡のウワサ / 重音テト (Rumors of the Infinity mirror / Kasane Teto)
合わせ鏡のウワサ読谷あかね

怪しげな雰囲気に引き込まれるテト曲です。

読谷あかねさんが手がけた本作は、2025年4月にリリース。

重音テト生誕祭のタイミングで公開されました。

都市伝説の「合わせ鏡」を題材にしており、ホラーな世界観やどこか影のある曲調が中毒性ばつぐん。

怖いもの見たさでついつい聴き進めてしまいます。

ハイクオリティなアニメーションMVも注目ポイント。

一度聴けば病みつきになってしまうと思いますよ。

アイアイ傘ハム

【オリジナル楽曲】アイアイ傘 feat. 雨衣【ハム】
アイアイ傘ハム

透明感あふれるボーカルワークが印象的な愛の歌です。

ハムさんが作詞作曲を手がけた本作は、2025年1月に公開。

雨衣の歌声をポップな曲調がふんわりと包み込む、優しい楽曲に仕上がっています。

メロディーラインも聴きやすく、思わずリピートしたくなる魅力があるんです。

「あい」をどう解釈するか、リスナーに委ねてくる歌詞世界も特徴の一つ。

音声ライブラリ雨衣の良さを思う存分味わえる作品です!

アポカリプス・ラブコメディbuzzG

アポカリプス・ラブコメディ / buzzG feat.ルウル
アポカリプス・ラブコメディbuzzG

終末世界を舞台にした、独特な世界観が広がるロックチューンです。

buzzGさんの手がけた楽曲で、2025年4月に公開。

VoiSonaルウルの公式デモソングとしても注目を集めました。

荒廃した情景が印象的に描かれた歌詞には、好きな人への惜別の思いが落とし込まれています。

それとキャッチーなサウンド、メロディーとの対比が効いていて、心に刺さるんですよね。

大切な人との関係に迷いを感じている方にぜひ聴いていただきたい曲です。

アリフレーション雨良

アリフレーション – 初音ミク (ARIFRESHON – Hatsune Miku)
アリフレーション雨良

現代を生きる若者の不安や葛藤を繊細に描いた、エモーショナルなボカロナンバーです。

雨良さんが手がけた楽曲で、2025年4月に公開。

初音ミクのクリアなボーカルに、疾走感のあるエレクトロニックサウンドを組み合わせています。

耳に残るメロディーラインと強いビート感が、聴く者の心を掴んで離しません。

歌詞はオリジナリティの追求や自己喪失感、そして未来への希望をテーマにしており、自分らしさを模索している人の心に深く響きます。

明日を生きる力を分け与えてくれるボカロ曲です。

アイロニすこっぷ

【初音ミクSoft】 アイロニ 【オリジナル曲PV付】
アイロニすこっぷ

切ない恋心を描いた名曲ですね。

すこっぷさんが紡ぐ繊細な歌詞と、心地よいギターの音色が絶妙にマッチしています。

本作は多くのリスナーの共感を呼び、ボカロシーンに大きな影響を与えました。

失恋や挫折を経験した方はもちろん、人生に悩む全ての人に響く1曲だと思います。

歌詞に込められた主人公の葛藤や、前に進もうとする強さが胸に刺さります。

ふと過去を振り返りたくなったとき、そっと聴いてみてはいかがでしょうか。

きっと、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。

あそびかた背面8回宙返り

あそびかた / 結月ゆかり, 紲星あかり (How To Play / Yuzuki Yukari & Kizuna Akari)
あそびかた背面8回宙返り

「言葉遊びのチュートリアル」をテーマにした、背面8回宙返りさんの楽曲です。

2025年2月にリリースされた作品で、結月ゆかりと紲星あかりの息のあったボーカルワークが光ります。

先進的なサウンドアレンジが中毒性ばつぐん。

そしてこの曲最大の特徴はやはり、歌詞の練りに練り込まれた言葉遊びでしょう。

この魅力的な世界観は、ぜひとも音楽とMVとを合わせて体感してもらいたいです。

一度ハマると抜け出せなくなりますよ。