RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。

この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。

定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。

心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(101〜110)

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしていますほぼ日P

タイトルだけ見るとネタ要素が強そうな歌に思えますが、実際聴いてみると、とても心に刺さるフレーズが多いです。

どうして妻がそんなことをするのかを述べている部分では、思わず涙してしまう人もいるのではないでしょうか?

パンクロック調のサウンドが好きならぜひ。

世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけてTHE SPELLBOUND

Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPY/世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて
世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけてTHE SPELLBOUND

シューゲイザーが好きな方にはぜひとも聴いていただきたいと思います!

『世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて』はロックバンドTHE SPELLBOUNDが手がけたボカロ曲。

かっこよくて壮大で、音の高揚感が素晴らしい作品です。

聴き進めていくうち、ボリュームをどんどん上げていきたくなるんですよね。

POPYによる、たたみかけてくるボーカルワークも印象的。

新しい世界の幕開けをイメージせざるをえない、非常にファンタスティックなボカロ曲です!

とおせんぼwowaka

wowaka 『とおせんぼ』feat. 初音ミク / wowaka – Tosenbo (Official Video) ft. Hatsune Miku
とおせんぼwowaka

VOCALOIDならではの高音と速いテンポがクセになる良曲です。

作者のwowakaさんいわく、ツンデレのテーマとして作られたこの曲。

切ない歌詞のパートでも、勢いと、高音というよりは高温な感情が伝わってきてたまりません。

弱虫モンブランDECO*27

DECO*27 – 弱虫モンブラン feat. GUMI
弱虫モンブランDECO*27

DECO*27さんといえば『ゴーストルール』や『愛迷エレジー』といった数多くのヒット曲を生み出しているボカロPですね。

この『弱虫モンブラン』もその中の一つです。

どこか言葉遊びのような、考えさせられる歌詞に心奪われます。

カミサマネジマキkemu

テンポが速くかっこいい曲調、そして歌詞の物語性に定評があるのがkemuさんの楽曲です。

この『カミサマネジマキ』という曲は今までkemuさんが作った曲のすべての世界観がリンクしているので、他の曲を知っているとより楽しめると思います。

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(111〜120)

ぺろりんちょっ。SLAVE V-V-R

ボカロのハードロックを聴きたいなら、こちら!

引退失敗でおなじみの人気ボカロP、SLAVE.V-V-Rさんによる作品で、2023年10月にリリースされました。

「これぞ」な、音圧強めなロックサウンドに気分が上がります。

そしてウィスパーなボーカルワークから迫力のあるシャウトへつながる感じがめちゃくちゃかっこいいんですよね。

ちょっとした悩みや不安感をすべて吹き飛ばしてくれるぐらいに、音にパワーがあります。

ドッペル押し問答マイナスP

【鏡音リン】ドッペル押し問答【MV】/ Quarrel with the Doppelganger
ドッペル押し問答マイナスP

未来の自分に絡まれる少女のお話です。

ストーリー性の強い歌詞なので、ついつい耳を傾けて聴いてしまいます。

途中、くり返されるフレーズに狂気を感じますが、そこがイイです。

直接対話することはなくとも、人間誰しもが未来や過去の自分と言い合って生きているのかもしれませんね。