【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。
この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。
定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。
心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!
【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(81〜90)
セツナトリップLast Note.

歯切れのいいギターリフがいいですね!
音楽ユニット、Last Note.の代表曲です。
2012年に公開。
曲調はとてもロックなのですが、楽器の音色はやわらかい加工をされているので、ポップな要素も強く感じられます。
グッバイ宣言Chinozo

キレッキレで軽快なボカロックはいかがでしょうか。
ボカロP、Chinozoさんの出世作で2020年に公開されました。
歯切れがすごく良い音作りが印象的で、切なくもありながらキャッチー。
歌詞の語感も素晴らしく、自分で歌いたくなります。
つまり中毒性がばつぐんです。
ずっとリピートしていたい……。
細やかな音作りがされているので、楽器のフレーズを一つ一つ追っていくだけでも楽しいですよ。
自分で演奏するのもオススメ。
キティツミキ

中毒性の高いデジタルロックサウンドに心奪われます。
ボカロP、ツミキさんが2023年にスマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat.初音ミク』のために書き下ろした作品で、こちらは2025年に公開された初音ミク版。
力強いビートとスタイリッシュなメロディーラインが響き合い、聴く人の心を魅了します。
人生の迷路で立ち止まったとき、あえて後ろを向いて逃げることの大切さを描いた歌詞も特徴的。
立ち止まることを恐れている人をはげましてくれる曲です。
カミサマネジマキkemu
テンポが速くかっこいい曲調、そして歌詞の物語性に定評があるのがkemuさんの楽曲です。
この『カミサマネジマキ』という曲は今までkemuさんが作った曲のすべての世界観がリンクしているので、他の曲を知っているとより楽しめると思います。
BA乱CE梅とら

2025年6月に公開されたこの楽曲は、言葉の響きが持つ官能的なムードと中毒性の高いEDMサウンドが絶妙に絡み合っています。
歌詞は恋愛における危ういバランス感覚やスリリングな駆け引きを思わせる世界観。
それがグイグイと押し迫ってくるサウンドとの相性がばつぐんなんですよね。
テンションを上げたいとき、心の中のモヤモヤを吹き飛ばしたいときにぴったりな宮舞モカ曲です。