RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】

悩みごとを抱えているとき、寂しい気持ちのとき、心に何かつっかえているとき……。

今回この記事では、感情が揺れてしまっている場面で聴くと泣けてしまうボカロ曲を集めました。

本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいたので、きっと今のあなたの気持ちにぴったりな作品が見つかるはずです。

おもいっきり泣いて、心をリセットしてみませんか?

落ち込んだ友だちをはげますための曲をお探しの方にもオススメできる内容です!

号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】(61〜70)

ずっと待ってる水野あつ

今はもう会えない大切な人に向けた素直なメッセージが語られる『ずっと待ってる』。

青春時代をテーマにした楽曲をリスナーに届けるボカロPの水野あつさんが2022年に制作しました。

最愛の人とこれまで過ごしてきた日々を振り返るとともに、これから迎える日々への思いがつづられています。

胸に抱える不安や悲しみに負けないで愛する人を待ち続ける歌詞とリズミカルなピアノ演奏を主体に展開するサウンドが心を癒やす楽曲です。

いつまでも大切な人を思う気持ちがあふれるボカロ曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

それがあなたの幸せとしてもHeavenz

『それがあなたの幸せとしても』 – Heavenz feat. 巡音ルカ
それがあなたの幸せとしてもHeavenz

つらい気持ち「消えてなくなってしまいたい」という思いに寄り添ってくれる音楽です。

ヘブンズPことHeavenzさんの代表作で、2013年に発表されました。

バンドサウンドをピアノとストリングスの美しい音色で包み込んだバラードナンバーで、その曲調だけでも涙がこぼれそうになります。

巡音ルカの優しい歌声もそうなる理由の一つでしょう。

悩んでいる人にとっての、最後の一歩を踏み出させないための、この曲。

きっとあなたの腕を引いてくれるはずですよ。

死にかたforute

胸の奥に沈んでいくような音像が印象的なバラードナンバーです。

foruteさんが2018年に発表した楽曲で、ピアノによる繊細なアレンジが心に染み入ります。

歌詞は、初音ミクの透明感のある歌声に乗せて、人生や存在についての深い問いかけを紡いでいくもの。

言葉、音の一つひとつが涙腺を刺激してきます。

生きる意味を見失ってしまったとき、この曲があなたの助けになってくれるはずですよ。

ぼくらのレットイットビーはりー

【初音ミク】 ぼくらのレットイットビー 【オリジナルPV】 中文字幕嵌入
ぼくらのレットイットビーはりー

アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』をモチーフに作られた曲だそうです。

はりーさんにとって自身初の10万回再生を記録した作品。

PVや歌詞のフレーズの中にアニメの内容を思わせるような仕掛けがあります。

小夜子みきとP

孤独感にさいなまれた時に聴くと泣けるはず。

『いーあるふぁんくらぶ』『ロキ』の作者としても知られている、みきとPさんの楽曲で、2011年に公開されました。

透明感のあるロックナンバーで、感傷的に響くギターの音色が印象的。

歌詞には主人公の病んだ心情がつづられており、共感性が高い仕上がりです。

こういう風に考えてしまうことって……ありますよね。

落ち込んだときや寂しいときはこんな、自分の気持ちを代弁してくれるような歌がオススメです。

ダブルラリアットアゴアニキP

【巡音ルカ】ダブルラリアット【Double Lariat】【HD】
ダブルラリアットアゴアニキP

自分は1人じゃない、努力をすれば報われる、という風に思えてくる作品です。

劣等感におちいったときや何となく寂しいときに聴くのがオススメです。

昔の自分が見たら誇れるような人間になろうと、聴き終わるころには思えてくるでしょう。

ココロトラボルタP

【鏡音リン】ココロ【オリジナル曲】
ココロトラボルタP

孤独な科学者が作ったロボット、彼女が初めて「心」を知った瞬間を描いています。

当時、鏡音リンは滑舌が悪く扱いづらいとされていた中で、この曲は異例のヒット作となりました。

さまざまな音楽ゲームに収録され、書籍化もされています。