号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
悩みごとを抱えているとき、寂しい気持ちのとき、心に何かつっかえているとき……。
今回この記事では、感情が揺れてしまっている場面で聴くと泣けてしまうボカロ曲を集めました。
本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいたので、きっと今のあなたの気持ちにぴったりな作品が見つかるはずです。
おもいっきり泣いて、心をリセットしてみませんか?
落ち込んだ友だちをはげますための曲をお探しの方にもオススメできる内容です!
号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】(41〜50)
地球最後の告白をKEMU VOXX

歌詞を読んでみると、とても悲しい恋の物語ですが、リズムは希望にあふれているようなキラキラした雰囲気で、一生懸命前に進もうとしていることがわかります。
自分の好きだった人が居なくなってから気付く恋心、がテーマです。
from Y to YジミーサムP

いなくなってしまった大切な人への思いを歌った、未練の伝わってくる失恋ソングです。
ジミーサムPさんの代表曲の一つで、2009年に公開されました。
軽やかさも感じられるバンドサウンドが、曲に込められた切なくも前向きな気持ちを届けてくれているように感じます。
命ばっかりぬゆり

数多くの代表曲を持つボカロPのぬゆりさんの代表曲の一つとして知られる『命ばっかり』。
愛する人と過ごす日々のなかで、心が離れていく切ない場面を描いた楽曲です。
リズミカルなギター演奏を主体としたバンドサウンドにのせて、Flowerの中性的な歌唱が展開。
自分の感情と向き合うことで、相手との関係が終わりを迎える様子を悟る心情をみごとに歌い上げています。
結月ゆかりのコーラスが加わるサビの豊かなコーラスワークにも魅力が詰まったボカロ曲です。
物語調で展開する切ない恋物語に耳を傾けてみてくださいね。
儚い永遠Yasuha.

過去の楽しかったできごとを思い出して悲しくなってしまったという経験はありませんか?
そんな方の気持ちを代弁してくれているのが『儚い永遠』です。
こちらは企業のとタイアップ曲を数多く手掛けてきたボカロP、Yasuhaさんの作品。
曲は過去の恋人との思い出を振りかえり、失われた日々に思いをはせるという内容に仕上がっています。
この曲はイラストコンテストの課題曲としても知られています。
そちらをチェックすると、より曲の世界観を楽しめるかもしれません。
初音ミクの消失cosMo@暴走P

ボカロシーン初期の名作と名高い、一代ムーブメントを巻き起こした作品です。
ボカロP、cosMo@暴走Pさんの代表曲の一つで、2007年にショートバージョンが公開、2008年にはロングバージョンが発表されました。
ボカロだからこそできる、超高速メロディーが特徴。
言葉として聴き取るのがかなり難しいレベルの歌が、耳にとめどなく流れ込んできます。
そんな曲の作り自体に目がいきがちですが、歌詞には初音ミク自身の、自分が消えてしまう直前の思いがつづられています。
さよならのかわりに、花束を花束P

優しいピアノの伴奏に合わせてゆっくりと歌われる曲です。
過去の楽しかった恋愛を振り返り、なんとか前に歩みだそうとしています。
メロディーが淡々としているので歌詞が一層耳に入ってきて、とても心に染みる仕上がりです。
オーダーメイド傘村トータ

明日を生きるヒントをくれる、温かいメッセージがこめられた『オーダーメイド』。
青春をテーマにした楽曲で注目を集めたボカロPの傘村トータさんが2022年に制作しました。
数多くのボーカロイドによる共演が果たされており、ユニークな歌声を生かしたコーラスワークが響きます。
誰もが感じる悩みや不安に、そっと手を差しのべるような言葉が勇気をくれるでしょう。
華やかなストリングスを取り入れたバンド演奏が響くバラードです。
ボカロたちの思いが詰まった温かいサウンドに耳を傾けてみてくださいね。