RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】

今回はボカロのダンスチューンを紹介していきます!

MVの中でもボカロのキャラクターが踊っていたり、オタ芸などといったダンスもありますよね。

今ではボカロ曲でのダンスバトルも開催されるほど、ボカロもダンスミュージックとして扱われています。

そんな音に乗ってダンスを楽しめるようなボカロの楽曲を一挙に紹介していきます!

曲によっては振り付けがついていたり、オリジナルの振り付けで「踊ってみた」をt投稿してる楽曲も多いので、ぜひチェックしてチャレンジしてください!

きっとノリノリで楽しめちゃいますよ!

【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】(51〜60)

SPEED OF SPICEsuzie

SPEED OF SPICE | suzie ft. 音街ウナ
SPEED OF SPICEsuzie

疾走感あふれるサウンドスケープがたまりません。

ボカロP、suzieさんによる楽曲で、2025年1月にリリースされました。

エネルギッシュなビートに乗せて力強くつむがれていくのは、挑戦への情熱。

限界をこえて進み続けるその思いは共感性が高く、自分に当てはめて聴いちゃうんですよね。

目標に向かってがんばりたいとき、この曲がきっと背中を押してくれますよ。

ZOMBIEEEEE!!!ふるーり

ZOMBIEEEEE!!!/初音ミク&重音テトSV
ZOMBIEEEEE!!!ふるーり

エレクトロポップとハイテンポなロック要素が絶妙に融合したボカロ曲です。

ふるーりさんによって2025年2月にリリースされた『ZOMBIEEEEE!!!』はゾンビをモチーフにしたユーモアあふれる作品。

キュートさとホラーな要素が見事に調和しており、聴けばすぐにテンションが上がってしまうような仕上がりです。

ということで気分転換が必要なときにぴったり!

ハロウィンパーティーのBGMなんかにも合うと思いますよ!

ミューティレーション前線

ゆがんだ世界からの脱却を求めるエレクトロチューンです。

前線さんが手がけた本作は、2025年2月にリリース。

キャッチーなメロディーとダンスフロアにいる気分になれるビートがたまりません。

つい体を揺らしてノってしまうんですよね。

歌詞には自分の生きる世界、現実への違和感と解放への願いを投影。

このリズミカルな音楽にぜひ身も心もゆだねていってください!

劣等上等Giga

Giga – ‘劣等上等'(BRING IT ON) ft.鏡音リン・レン【MV】
劣等上等Giga

迫力のあるEDMに気分が燃え上がります!

Adoさんのヒット曲『踊』を手がけたことでも知られているコンポーザーGigaさんによる楽曲で、2018年にリリース。

マジカルミライ2018における「鏡音リン・レン10th Anniversary」テーマソング起用が話題になりました。

華やかなシンセ、ぶわぶわと鳴るベースが最高!

リンレンのキリッとした歌声が映えた仕上がりです。

「まだまだ突き進んでいくぞ」という強い意志が伝わってくる歌詞もまた魅力的。

じゃあなよこしま

じゃあな – 重音テト・初音ミク
じゃあなよこしま

ボカロならではのメカニカルな世界観を持つサウンドが響く『じゃあな』。

ボカロPのよこしまさんが2023年に制作しました。

機械的な効果音を取り入れたリズミカルなダンスビートにのせて、重音テトと初音ミクによる自由自在な歌唱が披露されています。

考えるだけで行動できない自分の気持ちを捨てて、前に向かって勢いよく進む姿を描いた歌詞と情熱的なメロディーがマッチ。

2人の絡み合うコーラスワークとともに、疾走感のあるサウンドが響くエレクトロニカです。