【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】
今回はボカロのダンスチューンを紹介していきます!
MVの中でもボカロのキャラクターが踊っていたり、オタ芸などといったダンスもありますよね。
今ではボカロ曲でのダンスバトルも開催されるほど、ボカロもダンスミュージックとして扱われています。
そんな音に乗ってダンスを楽しめるようなボカロの楽曲を一挙に紹介していきます!
曲によっては振り付けがついていたり、オリジナルの振り付けで「踊ってみた」をt投稿してる楽曲も多いので、ぜひチェックしてチャレンジしてください!
きっとノリノリで楽しめちゃいますよ!
【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】(41〜50)
摩天楼ワンダーaBuku

ゆったりと肩を揺らしながら踊りたくなる、スタイリッシュなボカロ曲です。
ボカロP、aBukuさんのデビュー曲で、2020年に公開。
そのハイクオリティっぷりから、すぐさま多くの人に聴かれるようになりました。
華やかで都会的なサウンドが魅力の一つで、とても大人っぽい、色気が感じられる仕上がり。
まるで自分が夜の街にたたずんでいる気分になります。
韻を踏んでいく歌詞の言葉選びもかっこいいですね。
センスばつぐんなエレクトリックチューンです。
【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】(51〜60)
OVERDRIVEめろくる&WEEZL

エネルギーが全開のヒップホップボカロ曲です!
めろくるさんとWEEZLさんによるコラボ作品で、2025年2月にリリースされました。
まずは鏡音レンとKAITOのデュエットというところが注目ポイント。
そしてアグレッシブなEDMサウンド、力強いフロウが絶妙にミックスされています。
まるでアクセル全開で駆け抜けるような爽快感があり、開放的なサビには思わず体が動き出してしまうほどの仕上がり。
気分を盛り上げたいときにぴったりです!
ULTRA CGiga & TeddyLoid

熱くなれる曲を探しているあなたに、ぴったりの1曲です!
GigaさんとTeddyLoidさんがタッグを組んだ楽曲で、2024年7月に発表されました。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』人気ユニット、Vivid BAD SQUADのために書き下ろされた作品。
出だしからスピード感のある展開が聴けるアッパーなエレクトロチューンで、エッジの効いたサウンドが印象的。
EDMのような要素もあり、ダンスにはもってこいの楽曲です。
そして、タイトルや歌詞に込められた挑戦のメッセージは、聴く人の背中を押してくれますよ。
気分を上げたいときや、やる気スイッチを入れたいときにぴったり!
Bad End Land唐紅

幻想的でありながら皮肉な現実を映し出す、魅惑のダンスチューンです。
唐紅さんがプロデュースしたこの曲は、2024年7月にリリースされました。
エレクトロスウィングとチップチューンが融合した独特なサウンドに、初音ミクの透き通った歌声が重なります。
華やかな表面と裏に潜む虚偽を巧みに表現した歌詞は、聴く人の心に鋭く刺さるはず。
第23回プロセカNEXT応募楽曲としても注目を集めました。
現実逃避したい気分のときや、ちょっと皮肉な気分でダンスを楽しみたいときにぴったりですよ。
不純同盟あ子

ジャズ、ファンクミュージックのエッセンスを取り入れたポップナンバーです。
MEIKOの大人びた声質を存分に活かした楽曲で、4つ打ちビートを軸にしたスタイリッシュな展開、サビで放たれる決め台詞のが印象的。
あ子さんが「車の中でサングラスをかけて聴くと最強な気持ちになれる」とコメントしている通り、まさに「無敵のドライブソング」。
聴けばきっと、自分らしく生きていく勇気が湧いてきますよ!
ラッキーカラーめろくる

自分らしさを追求する喜びを歌ったさわやかポップチューンです。
めろくるさんがボカロP活動3周年を記念して制作、2025年1月に公開されました。
夏色花梨の澄んだ歌声と明るいサウンドが印象的。
そしてメイクやネイル、ファッションに好きな色を取り入れることで気分が高まっていく様子を描いた歌詞がとてもキュートなんです。
本作は気分が落ち込んでいるときや、新しい一歩を踏み出したいときにピッタリ。
朝の準備時間や通勤通学時に聴くと、晴れやかな心持ちになれるかもしれませんよ。
390°のトレランス吉田夜世

『390°のトレランス』は吉田夜世さんの楽曲で、2025年2月に発表。
新千歳空港内「雪ミク スカイタウン」の10周年を記念して制作された作品です。
優しく響くミクの歌声とスピーディーなメロディーの融合が心地よく、ポップなエレクトロニックサウンドもとってもステキ。
そして、受け入れる心と前を向く気持ちを伝える歌詞が、北の大地の懐の深さを感じさせてくれるんですよね。
未来へ向かうためのエネルギーを、この曲からもらえるはず!







