【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】
今回はボカロのダンスチューンを紹介していきます!
MVの中でもボカロのキャラクターが踊っていたり、オタ芸などといったダンスもありますよね。
今ではボカロ曲でのダンスバトルも開催されるほど、ボカロもダンスミュージックとして扱われています。
そんな音に乗ってダンスを楽しめるようなボカロの楽曲を一挙に紹介していきます!
曲によっては振り付けがついていたり、オリジナルの振り付けで「踊ってみた」をt投稿してる楽曲も多いので、ぜひチェックしてチャレンジしてください!
きっとノリノリで楽しめちゃいますよ!
【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】(21〜30)
ギガンティックO.T.NGiga

テンションが一気に上がるアゲアゲなハイスピードチューンで、Gigaさんにとって初のミリオンを達成した代表曲。
1度聴くとまた聴きたくなる中毒性のある曲で、そのきわどい歌詞と疾走感あふれるアップテンポな曲調が人気のダンスナンバーです。
気まぐれメルシィ八王子P

八王子Pさんの楽曲は、ダンスチューンとして人気を博しています。
この曲は、恋愛のもどかしさをテーマに、ポップなサウンドとコミカルな歌詞が特徴的です。
2016年6月にリリースされたこの曲は、ボカロかいわいで話題となりました。
アップテンポなリズムと初音ミクの歌声が、恋愛の複雑な感情を軽快に表現しています。
相手への不満や諦めの気持ちを、ユーモアを交えて歌い上げる様子は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
踊ってみた動画がSNSを中心にたくさんアップされており、ボカロファンの間では大人気の楽曲。
恋愛に悩む人や、気分転換したい人におすすめの1曲です。
【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】(31〜40)
VKakuriyo

「Vから始まる偶像のおはなし」をテーマにした、ダークで中毒性の高いダンスチューンです。
Kakuriyoさんによる作品で、2025年6月に公開されました。
VtuberユニットHIMEHINAへの提供曲のボカロ版。
シンセサウンドの高揚感のある導入から、重厚なビートが炸裂するサビへ……その展開に心をわし掴みにされてしまいます。
仮想存在とファンの関係性を問うような歌詞の世界観も魅力。
ぜひこの美しい音世界にひたってみませんか。
威風堂々梅とら

梅とらさんによる四字熟語シリーズの1曲で、ミリオン再生を達成ししている作品です。
巡音ルカをリーダーとしたボカログループ、DIVINE-DIVAがいよるセクシーなダンスチューンで、とてもクールなサウンドアレンジが印象的。
ハッピーシンセサイザEasy Pop

聴いているだけで気分が上がってくるテクノポップで、EasyPopさんの代表曲です。
自然と体が動きだしてしまうほどのキャッチーさ、かわいさにやられてしまいます。
発表から時間はたっていますが、いまなお二次創作の歌ってみた動画や踊ってみた動画が数多く投稿される、ボカロの名曲です。
虎視眈々梅とら

危うげで大人な恋愛模様が歌詞につづられている、かっこいいダンスチューンです。
幅広い音楽ジャンルに対応できるコンポーザーとしての手腕が支持されているボカロP、梅とらさんの代表曲の一つで、2013年に公開されました。
スピード感のあるメロディーラインにスタイリッシュな音像で、とてもクールな仕上がり。
そして総勢5名のVOCALOIDたちが歌っているからか、フレーズごとに曲のイメージがちょっと変わります。
あなたが好きな部分をぜひ探してみてください。
アゲアゲアゲインMitchie M

ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』のオープニングテーマに使用されている曲で、Mitchie Mさんの代表曲です。
調声にこだわりが感じられるハイクオリティな仕上がり。
ボカロ初心者の方でも聴きやすいと思います。
アップテンポなダンスナンバーをお求めならぜひ。