【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】
今回はボカロのダンスチューンを紹介していきます!
MVの中でもボカロのキャラクターが踊っていたり、オタ芸などといったダンスもありますよね。
今ではボカロ曲でのダンスバトルも開催されるほど、ボカロもダンスミュージックとして扱われています。
そんな音に乗ってダンスを楽しめるようなボカロの楽曲を一挙に紹介していきます!
曲によっては振り付けがついていたり、オリジナルの振り付けで「踊ってみた」をt投稿してる楽曲も多いので、ぜひチェックしてチャレンジしてください!
きっとノリノリで楽しめちゃいますよ!
【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】(71〜80)
ディアGiga

夏祭りが始まったみたいな高揚感がたまらない!
Gigaさんによる新曲で2024年8月にリリースされました。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』とのタイアップとのことです。
エレクトロポップとボカロ音楽を融合した独特のサウンドが特徴的。
聴いているだけで自然と体が動き出してしまいそうな、アップテンポな4つ打ちのリズムが印象的ですね。
孤独と希望が交錯する歌詞世界も魅力的です。
気持ちのいいビートは踊り出したくなり、自然と体が動き出してしまいます。
テンションを上げたい時や、ダンスパーティーのBGMにもぴったり。
キラフルチェインirucaice × 市瀬るぽ × Twinfield × Capchii

人気ボカロPたちの豪華コラボ!
いるかアイスさん、市瀬るぽさん、Twinfieldさん、Capchiiさんがタッグを組んだ『キラフルチェイン』は2023年5月に発表。
同年開催のボカロイベント「キラハピ」のテーマソングに起用されました。
さわやかかつキャッチーなアッパーチューンで、聴けば元気がもらえます。
途中、EDMやバンドサウンドに変化するのも特徴。
それがしっかり「4人のボカロPで作っている」感じがして良いんですよね。
ワイプ・アウターズ加賀(ネギシャワーP)

壮大さ、かっこよさ、艶やかさ、透明感が合わさった、ハイクオリティなエレクトロチューンです。
ネギシャワーPこと加賀さんによる楽曲で、2024年11月にリリースされました。
まず音作りや調声がめちゃくちゃに良いです。
ボーカルワークやサウンドアレンジのバランスがとにかく素晴らしく、このままEDMフェスで流されていそう。
そして、新しい世界を追い求める歌詞世界には勇気づけられます。
このダイナミックな音楽が、心の中にあるモヤモヤを全て吹き飛ばしてくれるかも!
TsunTsun23.exe

かわいくて胸がキュンキュンしてしまうボカロ曲です。
『OneMoreTime!』などの作者としても知られているボカロP、23.exeさんの楽曲で、2018年に公開。
イントロを聴くだけでもキュートな曲だとわかってしまいますが、聴き進めていくうちその気持ちがさらに大きくふくらむはずです。
終始、幸せになれる音が耳と頭の中に入り込んできます。
ちょっとゆったりめなリズムもまたいいんですよねぇ。
ダンスミュージックで癒やされたいときにぜひとも。
Unknown GloryHSP

「スネ夫がEDMフェスで踊っているときに流れている曲」などの動画で知られる、鼻そうめんPことHSPさん。
彼が新たに手掛けたEDMが『Unknown Glory』です。
こちらはHSPさんの持ち味である弾むサウンドに、初音ミクの落ち着いた歌唱を合わせる内容に仕上がっていますよ。
EDMが好きな方も、ボカロが好きな方も気に入るのではないでしょうか。
それからyuikoさんが手掛けた、聴く人を勇気づけるような歌詞にも注目してみてください。