RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ

ボカロ曲がSNSサイトでバズりまくったり、邦楽のランキングチャートにボカロP出身のアーティストが並んでいたりと、ボカロシーンがどんどん盛り上がっていますね!

それにともない、カラオケでボカロ曲を歌う方も増えました。

しかし「私もボカロ曲を歌いたい!でも難しい曲が多い……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

たしかに、ボカロ曲はキーが高かったり、テンポが速かったり、自分に合う曲を探すのが難しいですよね。

そこで、この記事では、人気のボカロ曲の中からカラオケなどでも歌いやすいオススメなものをご紹介します!

あなたに合う1曲がきっと見つかるはず!

【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ(111〜120)

ポジティブ・パレードDECO*27

DECO*27 – ポジティブ・パレード feat. 初音ミク
ポジティブ・パレードDECO*27

心の中にある寂しさや不安に寄りそう、温かみのあるメッセージがこめられた『ポジティブ・パレード』。

数多くの代表曲を持つボカロPのDECO*27さんが2020年にリリースしたアルバム『アンデッドアリス』に収録されました。

華やかなシンセやギターの音色を取り入れた、カラフルなメロディーラインが響きます。

希望や勇気を描いた歌詞をみごとに歌いこなす初音ミクの歌唱にも元気をもらえるでしょう。

カラオケの盛り上がる場面にもぴったりなボカロ曲です。

エネルギッシュな笑顔と歌を届けてみてくださいね。

オーダーメイド傘村トータ

『オーダーメイド』は傘村トータさんが手がけた作品で、心の奥底にある不安や孤独感に寄り添う作品です。

優しい言葉遣いと、個性あふれる歌声が素晴らしいハーモニーを奏でます。

豊かなメロディーとバンドサウンドが一体となり、リスナーの心に響くんですよね。

個々の感情にそっと触れるようなこのバラードが、聴く人に明日を明るく生きるための勇気を与えてくれるでしょう。

じっくり味わうように、歌ってみてくださいね。

くうになるMIMI

『くうになる』 / feat. 初音ミク & 可不
くうになるMIMI

友だちや恋人とのカラオケで盛り上がる、ポップで軽快なボカロ曲をご紹介します!

『くうになる』は『マシュマリー』などで知られるMIMIさんが2022年に投稿しました。

カラフルなストリングスが、キュートなメロディーラインにマッチしています。

アップテンポな楽曲ですが、ふわふわした雰囲気でリラックスできる点も魅力です。

音域が広くない曲なので、女性やキーが高めの男性にオススメです。

メリハリをつけて歌えれば、カラオケ初心者の方も楽しめますよ!

ノマドバルーン

『シャルル』の大ヒットで注目を集めたボカロP、バルーンさんが2022年に制作した『ノマド』。

ピアノを主体としたしっとりとしたサウンドが特徴。

音程の変化も少ない楽曲なので、カラオケ初心者の方でも歌いやすいですよ。

センチメンタルな感情を届けるflowerの歌声にも注目。

ゆっくりなテンポに合わせて感情をこめて歌ってみてくださいね。

切ない夜の風景にマッチしたジャジーなサウンドが響くボカロ曲です。

ぜひカラオケを落ち着いた雰囲気に。

バレリーコみきとP

2018年にミリオンを達成した、ボカロP、みきとPさんの楽曲。

ヒステリックなギターのカッティングと裏打ちのリズムによる緊張感で幕を開けるボカロナンバーです。

キメを多用したタイトなAメロやキャッチーなサビなど複雑な曲構成でありながら、ボーカルは歌いやすいメロディーラインのためカラオケでもオススメです。

ただし、簡単なメロディーの反面リズムが目まぐるしく変わっていくため、歌う時にはリズムからズレないように気をつけるといいでしょう。

きみも悪い人でよかったピノキオP

ピノキオピー – きみも悪い人でよかった feat. 初音ミク / I’m glad you’re evil too
きみも悪い人でよかったピノキオP

背伸びしていない、純粋な「好き」という気持ちを歌ったラブナンバーです。

曲はもちろんのこと、イラストや映像も自身で手がけるマルチクリエイター、ピノキオピーさんによる楽曲で、2016年に公開されました。

曲が進んでいくにつれ盛り上がっていく曲展開とメッセージ性が合わさって、最後の方では涙腺が緩みます。

感情揺さぶられる、とはまさにこのこと。

音域が比較的狭いので、歌いやすいと思います。

メロディーがゆったりなのもオススメの理由。

弱虫モンブランDECO*27

DECO*27 – 弱虫モンブラン feat. GUMI
弱虫モンブランDECO*27

ボカロ文化を世に広めた立役者の一人として活躍を続けるボカロP、DECO*27さん。

キャッチーかつテーマ性の高い楽曲を数多く制作しています。

彼の楽曲のなかでもカラオケで歌ってほしいのは2010年に制作された『弱虫モンブラン』。

エレクトロニカを取り入れた重厚なバンドサウンドが響きます。

リズミカルなバンド演奏に合わせてゆっくりと歌うのがコツ。

高音域を出すのが苦手な方でもトライしやすい音域にまとめられています。

カラオケで歌いやすいボカロの恋愛ソングをお探しの方にオススメですよ。