RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲

ボカロの神曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

聴くだけで心震える、電脳の歌姫たちによる珠玉のプレイリストです。

ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(191〜200)

メモリーkyiku

メモリー/可不・ナースロボ_タイプT・星界
メモリーkyiku

失われゆく記憶と感情の揺れを繊細に描いたkyikuさんの楽曲は、聴く人の心に深く響きます。

2023年6月にリリースされたこの曲は、シングル形式での配信で、さまざまな音楽サービスで楽しめます。

荒廃した世界で何かを探し求める虚無感や、美しさと醜さが共存する世界への諦観など、複雑な感情が織り込まれています。

日常の中で起こる予期せぬ出来事や、大切な人との記憶が薄れていく様子を、独特の世界観で表現。

kyikuさんの音楽世界に浸りたい方や、内省的な気分のときにぴったりの一曲です。

ワールドイズマインryo

【Hatsune Miku】 World is Mine / ryo(supercell)【初音ミク】
ワールドイズマインryo

ボカロの世界で愛され続けている名曲の一つが、ryoさんが手掛けた本作です。

世界で一番のお姫様になりたい女の子の、わがままだけど可愛らしい気持ちが詰まった歌詞に、多くの人が心を奪われています。

アルバム『supercell』に収録された本作は、2009年3月にリリースされ、その後も人気が衰えることなく、ゲーム『初音ミク -Project DIVA-』にも収録されるほどの人気ぶり。

キャッチーなメロディと共に、恋する乙女心を表現した歌詞は、まるで自分の気持ちを代弁してくれているかのよう。

恋する人の気持ちを味わいたい時や、元気をもらいたい時にぴったりの1曲です。

ラヴィすりぃ

ラヴィ(Lavie) / すりぃ feat.鏡音レン
ラヴィすりぃ

圧倒的な人気を誇るすりぃさんの代表曲は、キャッチーなメロディと繰り返されるフレーズが特徴的。

聴く人を夢中にさせる楽曲は、2022年12月にリリースされると瞬く間に話題となり、翌年1月にはニコニコ動画の「VOCALOID SONGS TOP20」で首位を獲得。

自己実現と外部からの圧力に立ち向かう姿勢を描いた歌詞は、多くのリスナーの心に響きました。

本作は、スマートフォンゲームのキャラクターソングとしても制作されており、ゲームファンだけでなく幅広い層に支持されています。

エレクトロニカのビートが躍動する中、カラオケでも盛り上がること間違いなしの一曲。

自分自身の価値を見出したい人におすすめです。

新人類まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu)

新人類 / まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu) feat.鏡音リン(Kagamine Rin)
新人類まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu)

電子音とメロディが織りなす独特の世界観に引き込まれる楽曲です。

現代社会への皮肉を込めつつ、人間本来の感情や衝動に焦点を当てた歌詞が印象的。

「ウッホウッホ」という掛け声が曲の雰囲気を更に引き立てていますね。

2023年4月にリリースされたこの曲は、MTV Video Music Award Japanで『Daisy Bell Award』を受賞するなど、高い評価を得ています。

ボカロファンはもちろん、社会派の楽曲が好きな方にもおすすめ。

まらしぃさん、じんさん、kemuさんによる絶妙なコラボレーションを、ぜひ体験してみてください。

ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(201〜210)

XXXめろくる

XXX / めろくる feat. 初音ミク,鏡音リン,巡音ルカ
XXXめろくる

華やかさとかっこよさを合わせもったエレクトリックチューンです。

ボカロP、めろくるさんが手がけた『XXX』は2024年6月に発表された作品。

韓国発のバーチャルガールズグループであるMAVE:が歌うような楽曲を目指したそうで、確かにメロディーの作り方にK-POPシーン的な要素が感じられます。

YouTubeの設定を変えると英語版も視聴できますので、気になる方はぜひ。

しかし……めろくるさんの幅広い音楽性には脱帽ですね。

Be The MUSIC!キノシタ

Be The MUSIC!/キノシタ(kinoshita) feat. 初音ミク
Be The MUSIC!キノシタ

音楽の素晴らしさを存分に伝える楽曲が誕生しました!

キノシタさんがプロデュースした本作は、聴く人の心に直接語りかけるような温かみのある歌声が印象的。

音楽が持つ力強さや、一人一人の「音」の大切さを歌い上げています。

2023年8月にリリースされたこの曲は、スマートフォンゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』のエイプリルフール企画として書き下ろされました。

音楽を愛するすべての人に聴いてほしい一曲です。

自分らしさを大切にしたい人や、音楽の力を信じる人にぴったり。

本作を聴けば、きっとあなたも音楽の魔法にかかるはずですよ!

ヘテロディスコサツキ

ヘテロディスコ / 鏡音リン・レン
ヘテロディスコサツキ

ボカロPのサツキさんが2023年7月に発表した楽曲は、鏡音リン・レンの美しいハーモニーが印象的。

繊細かつ力強い歌声が、現代社会の葛藤や複雑な感情を鮮やかに描き出します。

疾走感あふれるビートと斬新な電子音が織りなす独特のメロディは、聴く者の心を掴んで離しません。

サツキさんの才能が光る本作は、VOCALOIDコミュニティで高く評価され、ニコニコ動画やYouTubeで広く共有されています。

新鮮な音楽体験を求める方や、鏡音リン・レンファンにぜひおすすめしたい一曲です。