RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?

いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。

今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!

「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。

どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)

般若心経LEON/aushi

【完成版PV】般若心経〜悦楽編〜【初音ミク】
般若心経LEON/aushi

最後の曲はある意味で理想的なポップソングです。

日常的な生活を歌ったこの曲は、毎日聴いてから出勤したい曲になっています。

同年代のOLさんなどは、朝食時に掛けておけば一日をなんとか頑張れる事ができると思います。

ハマのリリィLily/ハッチポッチP

ハッチポッチPの作風は、郷愁を誘う民族風のデビュー曲「赤い砂」に始まり、総じていわゆる「おっさんホイホイ」な曲を作ります。

しかし、その曲調は驚くほど幅広く、Pの引き出しの数はいまだ計り知れないとのことです。

囃子唄MazoP

[Kaito] Japanese Banquet Song [Eng subs]
囃子唄MazoP

KAITOの数々ある名曲の中で、とくに人気の高い和曲です。

いつもは人里にはいない妖怪たちも、人の世で騒ごうではないか……そんな内容。

MazoPさんの他の作品にはミクやリンによる和風曲もあり、そちらもオススメです。

裸の月光PolyphonicBranch

裸の月光 (feat. KAITO & がくっぽいど)
裸の月光PolyphonicBranch

PolyphonicBranchさんの『裸の月光』は、KAITOとがくっぽいどの歌声が織りなす、神秘的かつ情熱的な楽曲です。

月光の下で感情が剥き出しになるような、激しい音像に引き込まれます。

諦めや孤独感が伝わってくるクールな歌詞世界と勢いのあるバンドサウンドが見事に合致。

時に激しく、時に物憂げに展開するメロディーも魅力です。

はやぶさSHO

Xenon-P – はやぶさ2018 (HAYABUSA 2018) feat. 初音ミク
はやぶさSHO

小惑星探査機の「はやぶさ」をモチーフにした楽曲です。

ハードロックな曲調で、メロディーが力強いのが印象的。

この楽曲の作詞作曲を手がけたSHOは、この曲以外にもはやぶさをモチーフにした曲を制作しており、SHOのはやぶさに対する思いは熱いものがあります。

ハロウィン暴走曲Sousai

【GUMI】 ハロウィン暴走曲 【オリジナル】
ハロウィン暴走曲Sousai

GUMIのハロウィンメタルソングです。

メタルらしくお約束のギターソロもあり、とてもストレートで聴きやすい印象。

GUMIの声質によく合っています。

最後の終わり方も意外性があって良いですね。

2012年に公開されました。

ハッピーバースデーSouthSoilHome

【鏡音レン】ハッピーバースデー【オリジナル】
ハッピーバースデーSouthSoilHome

彼女の誕生日に驚きと感動を与えようと内緒で準備を進めている少年の、期待と焦りの心情を歌ったポップソングです。

サプライズに成功した高揚感と優しさが描き出されています。

こんな思いをしたことのある男性の方、いらっしゃるのでは。