「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?
いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。
今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!
「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。
どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
囃子唄MazoP

KAITOの数々ある名曲の中で、とくに人気の高い和曲です。
いつもは人里にはいない妖怪たちも、人の世で騒ごうではないか……そんな内容。
MazoPさんの他の作品にはミクやリンによる和風曲もあり、そちらもオススメです。
裸の月光PolyphonicBranch

PolyphonicBranchさんの『裸の月光』は、KAITOとがくっぽいどの歌声が織りなす、神秘的かつ情熱的な楽曲です。
月光の下で感情が剥き出しになるような、激しい音像に引き込まれます。
諦めや孤独感が伝わってくるクールな歌詞世界と勢いのあるバンドサウンドが見事に合致。
時に激しく、時に物憂げに展開するメロディーも魅力です。
はやぶさSHO

小惑星探査機の「はやぶさ」をモチーフにした楽曲です。
ハードロックな曲調で、メロディーが力強いのが印象的。
この楽曲の作詞作曲を手がけたSHOは、この曲以外にもはやぶさをモチーフにした曲を制作しており、SHOのはやぶさに対する思いは熱いものがあります。
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
ハロウィン暴走曲Sousai

GUMIのハロウィンメタルソングです。
メタルらしくお約束のギターソロもあり、とてもストレートで聴きやすい印象。
GUMIの声質によく合っています。
最後の終わり方も意外性があって良いですね。
2012年に公開されました。
離さんといてよX-Plorez

X-Plorezは大阪で活動するネット限定の音楽製作ユニットとのことです。
関西弁が可愛らしい、懐かしい感じの歌謡曲です。
朗らかで独特なあったかさがあって聴き入ります。
最後のギターの終わり方が良いです。
honey sweet a la mode.amyu -D.S.L-

巡音ルカが歌うかわいくてポップなバースデーソングで『[KarenT]巡音ルカ聖誕祭’11』の企画配信のために作られたそうです。
シンセのリズムが気持ち良いですね。
聴いていて自然と体が揺れてしまいます。
キャッチーなメロディーラインもステキです。
HeartBeatsemon

ボカロPのemon(Tes.)さんが手がけた本作は、片想いの切なさを描いた楽曲。
心を刺すような歌詞と、繊細な音の重なりが印象的です。
2024年7月にリリースされた本作は、アルバム『MUTEKI POP』や『dreamin chuchu』など、数々の名盤を世に送り出してきたemon(Tes.)さんならではの魅力が詰まっています。
「踊ってみた」動画やMMD動画での使用も多く、振り付け課題曲としても絶大な人気を誇るんですよ。
恋に悩む人はもちろん、恋愛をしたくなる気持ちを抱きたい人にもぴったり。
夜空を見上げながら聴けば、きっと心が震えるはずです。