「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「い」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、カンザキイオリさんの『命に嫌われている』やみきとPさんの「いーあるふぁんくらぶ」は多くの方が思いついたかもしれませんね。
その他にも「祈り」「色」など、「い」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「い」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
いつか笑顔、いつも笑顔たまぁ~ずP

2008年に発表された初音ミクの楽曲。
勇気づけられるような優しい応援歌といった雰囲気で、卒業式のシーズンにぜひともオススメしたい1曲です。
アンサーソングの『つながる唄』もせひ聴いてみてください。
インテグラル*Luna

疾走感と爽快さが特徴的な、心躍るボカロ曲です。
2024年3月に公開された*Lunaさんの楽曲で、初音ミクの透明感あるボーカルが魅力的。
孤独から始まり、人とのつながりを通じて自己を発見していく過程が描かれています。
リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』でも使用されており、ゲームファンの間でも話題になりました。
新しい一歩を踏み出したい方や、人間関係の大切さを再確認したい方におすすめ。
聴いているうちに元気がわいてくる、そんな一曲です。
IMAWANOKIWAいよわ

一度聴けば、この不思議な音楽から抜け出せなくなるかもしれません。
チルアウトとロックを混ぜ合わせた、とも言える独特な音楽性が人気のボカロP、いよわさんによる作品で、2019年に公開されました。
なんと言っても、レコードの回転数が変化しているかのようなサウンドアレンジでしょう。
この音、耳から離れなくなりますよね。
しかしアバンギャルドになりすぎていない、しっかりとキャッチーな要素をふくんでいる辺り、いよわさんのセンス、バランス感覚の良さがわかります。
インスタントヘヴンナナオアカリ

爽やかな朝というよりノリノリな朝に聴きたいスピード感のある楽曲です。
むしろ、遅刻しそうな朝に「急げ!
急げ!」と焦りながら聴くのにおすすめかもしれません!
余裕があるときはPVと歌詞も見ながら聴くと、思いのほか毒があり、現代を風刺しているおもしろい曲です。
いのちが見たいぬゆり

人気ボカロP、ぬゆりさんによる楽曲で、2024年8月に公開されました。
シンセサイザーをベースにしたエレクトロニカサウンドに、和田たけあきさんによるギター演奏が絡み合います。
そこに重音テトSVの力強い歌声が重なり、独特の世界観を築き上げているんです。
そして『銀河鉄道の夜』を思わせる、自己消耗や不安、葛藤を描いた歌詞が心に刺さります。
自分自身と向き合いたいとき、生きる意味を探求したいときにぴったりの1曲です。
アルバム『ACT7』に収録。
いらっしゃいませバーチャルに!ツンデレ詐欺P
疲れた社会人をテトが癒してくれる……そんな歌です。
合間合間に出てくるミクボーカルもかわいいですね。
2人とも活き活きしています。
そのキュートさが、多くのリスナーの支持を得ました。
ちなみにオリジナル曲を歌う重音テトと初音ミク、その組み合わせをボカロファンは「ネギドリル」というユニット名で呼んでいます。
幾千ものありがとうと一輪の花夏鳴屋
初音ミクが歌うマリッジソング。
歌詞とミクの歌声が可愛いです。
しっとりと切ないのにアップテンポでポップな展開が珍しい曲です。
激しいギターソロが爽快です。
コンピレーションアルバム『夢の八番地』に収録されています。