「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「い」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、カンザキイオリさんの『命に嫌われている』やみきとPさんの「いーあるふぁんくらぶ」は多くの方が思いついたかもしれませんね。
その他にも「祈り」「色」など、「い」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「い」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
イライラしている!じん

自然の敵Pことじんさんが手がけたナンバーで、2024年12月にリリースされました。
リズムに体が揺れてしまうダンスロックで、歌詞では怒りやいらだちを率直に描写し、現代社会への不満を吐き出しています。
中毒性ばつぐんのサビフレーズは、思わず口ずさみたくなるはず。
ストレス発散したいときや、気分をリセットしたいときにぴったりだと思います!
ぜひボリュームを上げて楽しんでみてください!
異次元メイカーVell

独自の世界観を描くエレクトロポップ楽曲で、Vellさんの魅力が詰まっています。
2024年10月にリリースされた本作は、初音ミクの歌声とポップでエネルギッシュなサウンドが特徴。
異次元や異空間というテーマを通じて、現実とは異なる世界への憧れを表現しているんですよ。
短い曲の中にも、鮮やかな展開が詰め込まれていて、聴くたびに新しい発見があるかも。
沼田ゾンビ!?さんが手掛けたミュージックビデオも必見です。
日常から少し離れて、新しい世界に触れたい時にぴったりな一曲。
想像力を掻き立てられる旅に出かけてみませんか?
インビジブルGUMI・鏡音リン

アップビートな曲が多いKEMU VOXXさんが作曲した中でも、かなりキレキレでかっこいい楽曲です。
GUMIと鏡音リンという高音がきれいな2人のデュエットなので、高音に自信がある方にはとてもおすすめの曲です。
KEMU VOXXさんの楽曲は激しい曲調のものが多く、1人で歌い上げるのはとても大変だと思いますので、お友達と2人で歌うことをおすすめします。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
イノベーションMAYU/乙P

アニメのOPのような、切なくて爽やかな印象の楽曲です。
前向きな女の子らしい歌詞がMAYUの可愛い歌声によく合っています。
一度静かになってからの盛り上がり方が良いですね。
さまざまなボカロのバージョン違いが作られています。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
いまじなりぃ・えんどルワン

「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
インビジヴルFushi

Fushiさんの楽曲『インビジヴル』は、2021年にリリースされ、その独特の世界観で多くのリスナーをとりこにしました。
この曲は、自己探求や存在の意義、感情の喪失という重厚なテーマを扱っており、GUMIの表現力豊かな声が曲の雰囲気をさらに際立てています。
そしてキレッキレなバンドサウンドがまためちゃくちゃかっこいいんですよね。
内面を見つめ直したいときや新たな気持ちで何かに挑戦したいときにぴったりです。
イドラのサーカスNeru

Neruさんらしく教室のPVな楽曲。
こちらも学生視点のお話なのでしょうか。
救いのはずの蜘蛛の糸と操り人形の糸を同一視した内容で、何が嘘か本当かわからない、というNeruさんらしい楽曲になっています。
皆さんはどのような解釈をしますか?