「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「い」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、カンザキイオリさんの『命に嫌われている』やみきとPさんの「いーあるふぁんくらぶ」は多くの方が思いついたかもしれませんね。
その他にも「祈り」「色」など、「い」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「い」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
いやなゆめみたぺぽよ

夢の中の不快な体験を表現した楽曲です。
ぺぽよさんが手がけた『いやなゆめみた』は、2025年1月に公開されました。
初音ミクのあどけない歌声で、悪夢の後の嫌悪感を鮮明に描き出します。
脳裏に焼き付いた視覚的イメージが忘れられずトラウマとなっていく過程……ぺぽよさんならではの音楽性が光っているんです。
心がざわざわするこの曲、ぜひチェックしていってください。
IMAWANOKIWAいよわ

一度聴けば、この不思議な音楽から抜け出せなくなるかもしれません。
チルアウトとロックを混ぜ合わせた、とも言える独特な音楽性が人気のボカロP、いよわさんによる作品で、2019年に公開されました。
なんと言っても、レコードの回転数が変化しているかのようなサウンドアレンジでしょう。
この音、耳から離れなくなりますよね。
しかしアバンギャルドになりすぎていない、しっかりとキャッチーな要素をふくんでいる辺り、いよわさんのセンス、バランス感覚の良さがわかります。
イライラしている!じん

自然の敵Pことじんさんが手がけたナンバーで、2024年12月にリリースされました。
リズムに体が揺れてしまうダンスロックで、歌詞では怒りやいらだちを率直に描写し、現代社会への不満を吐き出しています。
中毒性ばつぐんのサビフレーズは、思わず口ずさみたくなるはず。
ストレス発散したいときや、気分をリセットしたいときにぴったりだと思います!
ぜひボリュームを上げて楽しんでみてください!
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
「1」164

164さんの楽曲は、重厚なギターフレーズとタイトなリズム隊の一体感が特徴的。
本作はパワフルなロックサウンドが前面に押し出されており、エモーショナルなメロディと力強いギターリフが印象的です。
スマートフォン向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』内のユニット「Leo/need」のために書き下ろされ、2021年4月にリリースされました。
未来への一歩を踏み出す勇気や、その過程での不安と希望を描いた歌詞は、夢を追う人の背中を押してくれるはずです。
自分の道を切り拓こうとしている人におすすめのナンバーですよ。
いらっしゃいませバーチャルに!ツンデレ詐欺P
疲れた社会人をテトが癒してくれる……そんな歌です。
合間合間に出てくるミクボーカルもかわいいですね。
2人とも活き活きしています。
そのキュートさが、多くのリスナーの支持を得ました。
ちなみにオリジナル曲を歌う重音テトと初音ミク、その組み合わせをボカロファンは「ネギドリル」というユニット名で呼んでいます。
幾千ものありがとうと一輪の花夏鳴屋
初音ミクが歌うマリッジソング。
歌詞とミクの歌声が可愛いです。
しっとりと切ないのにアップテンポでポップな展開が珍しい曲です。
激しいギターソロが爽快です。
コンピレーションアルバム『夢の八番地』に収録されています。
IgnitionDixie Flatline

ドラムンベースのようなサウンドに気分が上がります。
ジェミニの人ことDixie Flatlineさんの楽曲です。
2009年にニコニコ動画で公開されました。
歌詞からは一夏のアバンチュールが感じられます。
コンセプトアルバム『Drive On』収録。





