「か」から始まるボカロ曲
ボカロシーン、盛り上がり続けていますね!
「マジカルミライ」など例年開かれているオフラインイベントに加え、きんねんネット上では「The VOCALOID Collection」通称ボカコレが開催されるたびに大きな話題に。
若い世代のボカロファンを指す「ボカロネイティブ世代」という言葉も出来ました。
いち音楽ジャンルとして合成音声の世界が定着した、と言っても過言ではないでしょう。
さて今回これからご紹介していくのは「か」から始まるボカロ曲です!
ぜひ新しい音楽に出会っていってください!
「か」から始まるボカロ曲(61〜70)
影祓いEnami Jun

陰陽師の世界観が広がる、ドラマチックな和風ボカロ曲です。
ボカロP、Enami Junさんの作品で、2024年2月に発表されました。
重厚なメロディーと、和楽器を取り入れた壮大なサウンドが特徴。
KAITOの深みのあるボイスが、荘厳な雰囲気を一層際立たせています。
厄払いや怨念をテーマにした歌詞は、神秘的な情景が目に浮かぶよう。
和風のダークファンタジーが好きな方にぴったりの1曲です。
かわいいふりで食んで灰色ねむり

切ない恋心を描き出した、どこかミステリアスな雰囲気のエレクトロポップです。
ボカロPの灰色ねむりさんが手がけた本作は、2024年9月に発表されました。
ナースロボ_タイプTとネヂェムによるボーカルワークが独特の世界観を創り出しており、中毒性のあるメロディーも特徴的。
ブレスを活用したアレンジもシビれますね。
そして、表面的なかわいらしさの裏側にある複雑な感情を描き出した歌詞に共感できる方は多いんじゃないでしょうか。
鏡音レンの暴走cosMo@暴走P
超高速メロディー曲でニコニコ動画に一大ブームを巻き起こした、cosMo@暴走Pさんによる楽曲。
「ボーカロイドにオリ曲を喋ってもらったシリーズ」の一つです。
スピード感のあるミクスチャーサウンドにレンの歯切れいい歌声がマッチしていてかわいいですね!
鏡音レンの憂鬱はむ☆P
クールな曲調だからこそ、チープな歌詞が笑えます。
ネタ全振りではなく、じわじわくるような……そんな楽曲です。
鏡音レンが私たちの住む世界、つまり現実にいて、災難が降りかかるというストーリー。
歌詞に耳を澄ませて聴いてみてください。
カップルが終わるクリスマスMusubu Yu

恋愛系のクリスマスソングでもなく、かといって失恋でもない、ひと味ちがったクリスマスソングです。
しかし、誰もが一度は感じたことがありそうな気持ちを代弁してくれていますね。
この歌詞を初音ミクが歌うことによって、曲の良さを最大限に引き出しています。
かなしみのなみにおぼれるNeru

サビの高音で、曲の世界にぐっと引き込まれます。
PVの絵のタッチは独特ですごい魅力を感じます。
普段思ったり感じたりすることが抽象的に表現されていて、共感できる点がたくさんあります。
むしゃくしゃした時に聴くことをオススメします。