RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「か」から始まるボカロ曲

ボカロシーン、盛り上がり続けていますね!

「マジカルミライ」など例年開かれているオフラインイベントに加え、きんねんネット上では「The VOCALOID Collection」通称ボカコレが開催されるたびに大きな話題に。

若い世代のボカロファンを指す「ボカロネイティブ世代」という言葉も出来ました。

いち音楽ジャンルとして合成音声の世界が定着した、と言っても過言ではないでしょう。

さて今回これからご紹介していくのは「か」から始まるボカロ曲です!

ぜひ新しい音楽に出会っていってください!

「か」から始まるボカロ曲(71〜80)

からっぽのまにまにピノキオP

ピノキオピー – からっぽのまにまに feat. 初音ミク / At the Mercy of Emptiness
からっぽのまにまにピノキオP

少し古めかしさを感じさせるリズムや、作者お得意の独特な言い回しがクセになる1曲。

歌詞は、生きることそのものにはあんまり前向きでないながらも「君」のために生きてみせようとする、遠回しなラブソングにも聴こえます。

傘と雨マチゲリータP

マチゲリータ(Machigerita) – 傘と雨(Kasa to ame)
傘と雨マチゲリータP

2012年に発表された蒼姫ラピスの楽曲です。

鬱ピアノと銘打たれているだけあり、序奏のピアノの段階から、メンタルの弱い人は逃げ出したくなるかもしれない、恐怖感をあおられます。

歌詞もピアノも非常に重い、最後まで気が抜けないヤンデレソングです。

かぼちゃスマイル主婦P

【メグッポイド】かぼちゃスマイル【GUMIオリジナル曲】
かぼちゃスマイル主婦P

主婦Pさんのボカロオリジナル第2作目です。

ラテン調の、明るくてかわいらしいGUMIの歌で、オレンジ色のかぼちゃおばけがテーマです。

幅広い世代が聴きやすい曲調ではないでしょうか。

2009年に動画サイトで公開されました。

「か」から始まるボカロ曲(81〜90)

カボチャになっちゃった!初音ミクとダイナミック自演ズ

カボチャになっちゃった! (We’ve turned into the pumpkin!) OfficialMV
カボチャになっちゃった!初音ミクとダイナミック自演ズ

かわいいパンクロックサウンドはどうでしょうか。

ボカロP、カルロス袴田さんの活動名義の一つである、初音ミクとダイナミック自演ズによる楽曲です。

はちゃめちゃな歌詞が印象的。

2017年に公開されました。

約1分ほどの短い曲です。

彼の王は泥より生まれた悪ノP

【鏡音レン】彼の王は泥より生まれた【中世物語風オリジナル】
彼の王は泥より生まれた悪ノP

七つの大罪シリーズで有名な悪ノPさんが制作した楽曲。

悪ノPさんは物語を作品へ落とし込むことに長けており、この曲も例にもれていません。

調べてもらうとわかりますが、歌詞の考察がネットめちゃくちゃ存在しています。

これを皮切りに、ほかのシリーズ曲もチェックしてみてください。

かえらず犬丸芝居小屋

I Won’t Return Osomatsu-san English sub【手描き】六つ子でか え ら ず
かえらず犬丸芝居小屋

和風な世界観が魅力の楽曲です。

クリエイターユニット、犬丸芝居小屋の3作目として2015年に公開されました。

ピアノの音色が幻想的で、どこか怪しげな雰囲気がただよっています。

お盆をテーマに制作されたことが理由でしょう。

観覧車INFINITY∞

結月ゆかり – 観覧車(オリジナル)【中文字幕】
観覧車INFINITY∞

結月ゆかりさんの透明感のある歌声が、心に染み入る美しいメロディーと重なり合う、ジャズテイストの楽曲です。

観覧車をモチーフにした歌詞が印象的で、上昇する瞬間の高揚感と、下降する際の切なさが巧みに表現されています。

2011年3月にリリースされ、結月ゆかりさん初の商業コンピレーションアルバム『月の響-ツキノヒビキ-』に収録されました。

ゴージャスなコーラスと繊細な音使い、ピアノの間奏も素敵ですね。

恋人と観覧車に乗った時や、夜景を見ながら過ごす静かな時間に聴きたくなる、大人の雰囲気漂う1曲です。