【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集
最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。
YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。
カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。
そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!
編集部で厳選した鉄板ソング集です!
【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(181〜190)
天才ロックカラスヤサボウ

カラオケを盛り上げたいなら4つ打ちダンスロックナンバーは外せません。
病み付きになってしまう素晴らしい作品を数多く発表しているカラスヤサボウさんの楽曲で、2017年に公開されました。
科学を題材にした恋愛ソングで、聴いていると恋する気持ちが高まってきます。
耳に残るリフは、ギター経験者なら弾きたくなってしまうかも。
曲の勢いに任せ、叫ぶように歌うのがオススメ。
歌いきればストレス発散、とにかく気持ち良いですよ。
【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(191〜200)
SnowMix♪まらしぃ

リズミカルでドリーミーなキュートソングの『SnowMix♪』。
ボカロPとしても活動、ニコニコ動画やYouTubeといった配信サイトからさまざまな活躍を見せているピアニストのまらしぃさんによる楽曲です。
北海道を応援するフェス「SNOW MIKU 2023」のテーマソングに起用されました。
まらしぃさんならではの楽しい雰囲気にあふれていて、音楽と冬のワクワクが詰まっています!
ピアノの高速部分も含めて、ワクワクやときめきの急上昇に重なるかもしれません。
初音ミクのかわいらしいボーカルもマッチしていて心が弾みますよ!
冬場のカラオケ、みんなで盛り上がりたい際にぜひチョイスしてみてくださいね。
HEROAyase

YOASOBIのコンポ―サ―としても知られるAyaseさん。
彼がマジカルミライ 2023のテーマソングとして書き下ろしたのが『HERO』です。
こちらはイベントのテーマをもとに制作されたで、ヒーローに憧れ勇気をもらう主人公が、ヒーローになっていく様子を描いています。
MVを見ると伝わりやすいのですが、曲中におけるヒーローというのは初音ミクを指しています。
すると曲の主人公は、ボカロPやファンともとれますね。
その温かなメッセージを意識しつつ歌ってみましょう!
What’s up? Pop!Capchii

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』の楽曲コンテストで採用された作品です。
ボカロP、Capchiiさんによる楽曲で、2022年にリリース。
とにかく、音色という音色がたたみかけてくる、キャッチーかつハードコアなエレクトリックミュージックです。
テンポが速まったりゆっくりになったりするアレンジが印象的。
かわいい、だけじゃないボカロ曲でカラオケをフェスの会場に変えちゃいましょう!
スターナイトスノウn-buna×Orangestar

n-bunaさんとOrangestarさんによるコラボレーション楽曲で『SNOW MIKU 2017exit』の公式テーマソングでした。
積もった雪と夜空に浮かぶ星の情景がかけ合わされた表現が登場します。
降るたび溶けてしまう雪に自分の心情を重ねながら、それでも前を向いて、笑って生きていくんだ、という歌詞。
何かに思い悩んでいるとき歌えば、気分がすっきりするかもしれません。
友だちと一緒に、というのもありですね。
アングレイデイズツミキ

キレのあるイントロから最後の最後まで、全てがかっこいいボカロックです。
そのスタイリッシュな音楽性が支持されているボカロP、ツミキさんの作品で2020年に公開されました。
とにかく聴いて欲しいのはサビ!
ノリが良く、キャッチーなのに今までになかった音楽を聴いているかのような感覚を覚えます。
何も考えずこのリズムに乗って、サウンドを全身で感じて、気持ちを込めて思いっきり歌ってみてください!
みんなで歌うのにもオススメです!
カノープスナユタン星人

バンドサウンドが好きな人におすすめしたい『カノープス』。
デジタルロックな作風と親しみやすい曲調で人気のナユタン星人さんによるナンバーで、2020年のアルバム『ナユタン星からの物体N』に収録されています。
まさしくイントロから盛り上がる勢い。
そして失恋を思わせる歌詞の切なさとの対比がグッときますね。
忘れられないことがあったり、吹っ切りたいときにさらに力をくれると思います。
おひとりさまでも友達とでも熱が入ること必至です!