RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「き」から始まるボカロ曲と聴いて、思い浮かべる曲はありますか?

「君」というタイトルの曲が多くありますが、そのほかにも人気を集める曲がたくさんあります。

この記事では、「き」から始まるボカロ曲を一挙にまとめました。

TikTokやYouTubeなどで話題の曲から最新曲まで幅広く紹介していきますね。

カラオケで歌唱されることの多いボカロ曲もあるので、選曲の参考にするのもオススメですよ。

さまざまなジャンルのボカロ曲をぜひチェックしてみてください。

「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(191〜200)

今日じゃなくてよかったよ朝乃孤月

今日じゃなくてよかったよ / 朝乃孤月 feat.初音ミク
今日じゃなくてよかったよ朝乃孤月

軽やかな曲調だからこそ、歌詞の切ない世界観が引き立っています。

ボカロP、朝乃孤月さんによる楽曲で2021年に公開されました。

アコースティックギターを軸にしたバンドサウンドをピアノ、ストリングスやシンセで彩った、心地いい曲調が特徴。

歌詞にはもう会えない大切な人への思いがつづられていて、一体何があったんだろうとストーリーをひも解きたくなります。

「あの人は今ごろ何してるんだろうな……」なんて思ったときに聴いてみてください。

KILLER B梅とら

【ルカミクグミIAリン】KILLER B【オリジナルMV/梅とら/秋赤音】
KILLER B梅とら

梅とらさんが作曲を手がけた、ボカロの有名曲『KILLER B』。

こちらの曲は、巡音ルカ、初音ミク、GUMI、IA、鏡音リンのボカロで構成されています。

迫力と疾走感が印象的な曲ですが、歌詞はそこまでつまってないので、わりと歌いやすい楽曲です。

キマグレ2梅とら

[GUMI ft. Rin] キマグレ2 (Kimagure2)
キマグレ2梅とら

曲名は「キマグレ2」ですが「キマグレ1」はありません。

ゆるっとしてる梅とらさん渾身のイラストと共にぜひ聴いてほしい曲です。

イラストはかわいらしいですが、曲はエネルギーに溢れたすばらしい曲なのでぜひ聴いてみてください。

キミガ望ムモノ梅とら

【GUMI】キミガ望ムモノ【オリジナルMV/梅とら】
キミガ望ムモノ梅とら

有名ボカロP、梅とらさんの楽曲で2016年に公開されました。

軽快なギターフレーズから始まる、開放感のあるサウンドが印象的。

歌詞にはいなくなってしまった大切な人への切ない思いがつづられています。

最近失恋してしまった……という男性はぜひとも聴いてみてください。

貴方へ、鎮魂曲を。水平線P

Hatsune Miku – “貴方へ、鎮魂曲を。(Requiem; Sincerely yours)” English Subbed
貴方へ、鎮魂曲を。水平線P

筆者が大学生の時に最初に聴いてボカロにはまるきっかけになった曲です。

美しく透明感のある、はかなげな世界観が魅力です。

ボカロが歌っているとは気づきませんでした。

青の世界に引き込まれるようなイラストが美しさを際立たせます!

キルマー煮ル果実

∴煮ル果実「キルマー」with Flower【Official】- Kilmer
キルマー煮ル果実

キレッキレなギターサウンドが耳に突き刺さる、この曲。

史上初の果実ボカロP、煮ル果実さんの楽曲です。

オシャレさとスタイリッシュさが合わさった中毒性の高いナンバーで、聴いた人の心をわしづかみにして離しません。

語感のいい歌詞とメロディーは、覚えて歌いたくなりますよ。

例えば文化祭、学園祭のステージイベントでファッションショーをおこなうときのBGMなんかにオススメです。

出演者をよりかっこよく見せられるはずですよ。

「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(201〜210)

Candy Kiss環ネコP

[Megurine Luka] [UNITED CATS] Candy Kiss [Vocaloid in R&B]
Candy Kiss環ネコP

ホワイトデーに向けた巡音ルカオリジナル曲、「Candy Kiss」。

歌詞は全て英語で歌唱されており、お洒落で甘美、大人な印象の楽曲となっています。

1st Album「THE THEATRE」に収録されています。