「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
五十音のなかから選んだ文字で始まる曲を歌唱したり、プレイリストを作ることもあるかと思います。
「こ」から始まる曲といえば、「心」や「恋」などさまざまな楽曲が思い浮かぶでしょう。
この記事では、「こ」から始まるタイトルのボカロ曲をまとめてピックアップしました。
定番曲や最新曲、ユニークなアイデアが楽しめる曲まで紹介していきます。
どこか切なさを感じられる楽曲が多いので、エモーショナルなボカロの歌唱にも注目して聴いてみてはいかがでしょうか。
「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
コールドハンドライブP
美しいピアノの音色が鳴り響く、心に染みるバラードです。
調声技術の高さに定評のあるボカロP、ライブPさんの楽曲で、2011年に公開されました。
とても大人な雰囲気の作品で、メロディーの抑揚が秀逸。
さすがライブPさん、と言ったところでしょうか。
歌詞には、恋の終わりを感じている主人公の、それでもあなたと一緒にいたいんだという気持ちがつづられていて、胸が痛みます。
冬って不思議と人恋しくなりますよね。
そういうときにぜひ聴いてみてください。
子猫のパヤパヤワンカップP
『子猫のパヤパヤ』はワンカップPさんが作ったボカロ曲で、ほんわかした雰囲気が特徴。
2007年に発表され、その後コンセプトアルバム『ぼーかろいど みんなのうた おうた:はつねみく』に収録されました。
ポップなサウンドアレンジとミクのやわらかい歌声がステキなんです。
家の外に出てみたい子猫の気持ちがつづられた歌詞もまた、魅力の一つ。
とてもかわいらしい曲なので、聴き終わりには自然と笑顔になれると思いますよ。
孤独の果て光収容
ロックな音楽性に定評のある光収容さんの代表曲で、2009年に公開されました。
この曲も例にもれずクオリティの高いロックナンバーです。
鏡音リンのかっこいい曲を探している方には超オススメ。
ベースラインが渋いんですよね。
「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
孤独ノ隠レンボ150P

『終焉ノ栞プロジェクト』の第1弾にあたる曲で、都市伝説である「NNN臨時放送」と「ひとりかくれんぼ」をモチーフにしています。
そのため、都市伝説の内容を知っていると、よりいっそう楽しめますし、歌詞について考察するのもおもしろいです。
ココロ*パレット40mP

ホーンセクションの音色がまぶしく感じられてしまう、さわやかなGUIM曲です。
バンドサウンドに定評があるボカロP、40mPさんの作品で2013年に公開されました。
漫画『この美術部には問題がある!』とのコラボ曲です。
淡い恋心を色に例えて歌っていて、胸がきゅんきゅんしてしまいます。
好きな人に対して同じように思っている方、多いでしょう。
学生さんにこそ聴いて欲しい、甘酸っぱくて気持ちが高まるラブソングです。
コトバのうた40mP

40mPさんの曲はさわやかで誰もが聴きやすいものが多いです。
この曲も例外ではありません。
イラストのかわいさがさらにその雰囲気を際立てているように感じますね。
あいさつをテーマにしており、何だか少し幸せな気持ちになれる1曲です。
かわいさを意識して歌ってみてください。
この想いがもしキミに届かないなら7+5

7+5氏のVOCALOID処女作品です。
IAオリジナル曲、「この想いがもしキミに届かないなら」。
「この先の未来全てを引き換えにしても、”あなたのそばにいたい”そんな一途な想いを切なく表現した曲」とのこと。