「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
五十音のなかから選んだ文字で始まる曲を歌唱したり、プレイリストを作ることもあるかと思います。
「こ」から始まる曲といえば、「心」や「恋」などさまざまな楽曲が思い浮かぶでしょう。
この記事では、「こ」から始まるタイトルのボカロ曲をまとめてピックアップしました。
定番曲や最新曲、ユニークなアイデアが楽しめる曲まで紹介していきます。
どこか切なさを感じられる楽曲が多いので、エモーショナルなボカロの歌唱にも注目して聴いてみてはいかがでしょうか。
「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
これからバーブ稲むり

ミクとレイの個性が輝くデュエットソングです。
2024年6月にリリースされたアルバム『レイトショー』収録の本作は、2025年2月にMV公開。
エレクトロニカとシンセポップを融合させた心地よいサウンドが魅力的な1曲です。
浮遊感のあるメロディーラインと未来への希望が込められた歌詞が印象的。
不思議な世界観なのに、すぐに親しみを感じられるんです。
親しい友人と一緒に歌えば楽しめると思います。
校則アンチテオドール

学校の校則をテーマにした「わかる!」が止まらなくなるボカロ曲です。
テオドールさんの作品で、2024年10月に公開。
ブラック校則を見事に皮肉った歌詞が魅力で、エレクトロポップとロックを融合させたハイスピードなサウンドとよく合っています。
鏡音リン、レンのキレッキレな歌声も、青春の叫びにぴったり。
あなたの学校の校則とぜひ照らし合わせながら聴いてみてください!
壊れぬハートがほしいのだ石風呂

ひたすら恋に空回りする男の子の話を歌った曲。
バレンタインといえば女子からアプローチする日ですが、それを待つ男子の心情はまさに「壊れぬハートがほしい」状態ではないでしょうか?
軽快なのでついついリピートしがちな1曲。
好感度 99%EBeats

エレクトロニカの魅力がぎっしり詰まった最強ポップチューンです!
EBeatsさんによる楽曲で2024年8月に発表された作品。
「好感度」をテーマにしており、好きな人へのあふれ出るような思いがつづられています。
キュートなシンセサイザーサウンドとキャッチーなメロディーラインが耳に残るんですよね。
恋愛気分を高めてくれるボカロ曲を、ぜひあなたのプレイリストに。
恋スル猫ハクジケナイ!Fey

猫から男の子への片思いの歌ですが、男女問わずに共感できる歌詞とかわいらしいアップテンポな曲調が特徴的です。
物語のように仕上げられているので、聴き終わった時の満足感は大きいはず。
また最後のオチが、切ないものの救いを感じさせる終わり方で、胸キュン必至です。
コインロッカーベイビーMARETU

『コインロッカーベイビー』は、MARETUさんの1stフルアルバムタイトル曲でもある、衝撃的なナンバーです。
現実逃避や絶望、自己の葛藤などなど、重いテーマを詩的な表現で取り込んだ1曲。
新感覚のボカロックとして高く評価されました。
このヘビーと言っても過言ではない題材で明るい展開も持っているのが、逆にグサっとくるんですよね。
人間の負の部分に向き合いたい時にぜひ。
心を刺す言葉だけMIMI

MIMIさんによる『心を刺す言葉だけ』は、2023年10月にリリースされた曲。
本作は、生きることのつらさや孤独感をテーマにした、聴く人の心に寄り添うメッセージソングです。
美しいピアノの旋律とともに、初音ミクと可不のハーモニーが心の奥底に染み渡ります。
歌詞からは、周囲からの心無い言葉に傷つきながらも前を向こうとする主人公の姿が浮かび上がってきます。
疲れきった心を癒してくれる、そんな1曲です。
心を込めて歌ってみてくださいね。