「り」から始まるボカロ曲まとめ
音楽の探し方っていろいろあるかと思います。
音楽情報サイトを眺めたり、友だちに聞いてみたり。
今時ならサブスク配信サービスでランダム再生して「おっ」と思える曲に偶然巡り会う、ということもあるでしょうね。
さて今回この記事では「り」から始まるボカロ曲をまとめてみました!
有名な作品もありますが、もしかしたら今まで出会えていなかったステキな楽曲も見つかるかもしれませんよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
「り」から始まるボカロ曲まとめ(61〜70)
Little DarlingMOROS

タイトルの意味は「愛しい人。
少し気になる人」です。
オルゴールのような音が主にリードして行きます。
そこに小気味のいいテンポで歌詞が歌われていくので、少し不気味に思っても聴くのをやめられない魅力があります。
RestartNo.XIII

さわやかで明るい曲調が印象的な応援ソングです。
聴いているだけで心がキレイになっていって、前へ進むことに対しての自信と勇気を与えてくれます。
登校する時にぜひ聴いて欲しい、オススメ曲です。
ポジティブになれますよ。
REALITYWONDERFUL☆OPPORTUNITY!

MEIKOが歌うハードロックチューンが聴きたいならこちらの曲を。
ボカロP、マイナスPさんがWONDERFUL☆OPPORTUNITY!名義で発表した楽曲で、2019年に公開。
ゴリゴリなギターリフ、パワフルなドラムが音の壁になってせまってくるかのような印象を受けます。
MEIKOの大人っぽい歌声もぴたりハマっていますね。
自分らしさを出していけ!という歌詞の力強いメッセージ性にははげまされます。
聴けば気合いが入るボカロ曲です。
R.I.Pゴシップの海cosMo@暴走P

機械ならではのユニークな声調でハイテンポな曲調が定評のcosMoの代表曲の1つです。
騒がしくハイテンションな曲調に聴いているとテンションを上げてくれる曲で、一気に目が覚める曲です。
朝にオススメの目覚ましソングです。
リトルアンドコールドive

ゆったりと、まるで1枚1枚絵本をめくるように進んでいく1曲です。
独特な音楽と時々踊るピアノ、静かにずっとそこにある裏打ちなど、こうしたアクセントが本当に絵本の装飾に感じられます。
曲そのものに加え、MVもまたこの雰囲気を補強する要因になっているので、もしよければそちらも一緒に楽しんでください。
リビドjohn

音楽クリエイターとして幅広い活躍を見せているjohnさん。
彼が初めてCi flowerを使用したことで話題なのが『リビド』です。
本作は電子音をベースに構成したサウンドに、クリック音や笑い声をサンプリングしています。
その近未来的な雰囲気がスタイリッシュでカッコいいですよ。
またカッコいい雰囲気ですが、実は繊細な恋心を歌っているのもギャップがあっておもしろいですね。
johnさんが手掛けたキャラクターが登場するMVと合わせて聴いてみましょう。
リンカーネイションkemu

物語性のある歌詞やアップテンポなメロディーで知られるボカロP・kemuさん。
『リンカーネイション』は、彼が制作した他の作品と世界観がリンクしている曲です。
激しいシンセサウンドが特徴で、緊張感のある歌詞とマッチしていますね。
悩みながらも努力する曲中の主人公が、部活や勉強をがんばるみなさんの背中を押すでしょう。
ロックバンドが好きな方にもオススメしたい曲です。
鏡音リンとGUMIの歌唱が切なく、情熱的なメロディーに花をそえます。
小説やアニメが好きな方は要チェックですよ!