RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「り」から始まるボカロ曲まとめ

音楽の探し方っていろいろあるかと思います。

音楽情報サイトを眺めたり、友だちに聞いてみたり。

今時ならサブスク配信サービスでランダム再生して「おっ」と思える曲に偶然巡り会う、ということもあるでしょうね。

さて今回この記事では「り」から始まるボカロ曲をまとめてみました!

有名な作品もありますが、もしかしたら今まで出会えていなかったステキな楽曲も見つかるかもしれませんよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

「り」から始まるボカロ曲まとめ(81〜90)

リビングデッドバンデッドすぴぃちゃん

社会風刺とメタルが融合した、独特の世界観を持つボカロナンバーです。

すぴぃちゃんさんのプロデュースで2024年3月にリリースされました。

疾走感あふれるベースラインと可不のパワフルなボーカルが印象的で、ポップでキャッチーなメロディがリスナーの心を掴みます。

可愛らしいビジュアルとは対照的なシャウトパートも魅力の一つ。

ハイスピードでリズミカルな演奏は、聴いているだけでテンションが上がります。

社会批評に関心がある方や、新しいボカロのジャンルに触れたい方におすすめの一曲。

きっとあなたの心に響く何かが見つかるはずです。

リバイバル・ダンスねじ式

リバイバル・ダンス / ねじ式 feat. flower
リバイバル・ダンスねじ式

ねじ式さんの楽曲『リバイバル・ダンス』は、承認欲求への鋭い洞察がちりばめられたリリックと、v flowerのとがった歌い方が印象的です。

イントロから激しいリズム隊、予想を裏切る転調、すべてが収束していくクライマックス。

これらの要素が組み合わさり、リスナーにも新鮮な音楽体験を提供します。

歌詞につづられている言葉は、今の世界で生きづらさを感じる人たちへのエールのようにも聴こえるはず。

1度、そのリズムに乗ってみてはいかがでしょうか。

林檎花火とソーダの海まふまふ

[MV]林檎花火とソーダの海/まふまふ【オリジナル曲】
林檎花火とソーダの海まふまふ

この世の不条理を、夏祭りになぞらえて表現した歌詞が印象的な1曲です。

いじめ、見て見ぬふり、理不尽な大人。

簡単にはうまくいかない人生を、なつかしさを感じる軽快なリズムで歌っています。

歌詞に合った動画にもぜひ注目していただきたいです。

霖と五線譜まらしぃ

霖と五線譜 (Nagaame to Gosenhu)【初音ミク(Hatsune Miku)】
霖と五線譜まらしぃ

2021年3月2日に日本武道館にて『marasy piano live in BUDOKAN』と題した公演を果たした、まらしぃさんによるVOCALOIDを活用した楽曲です。

雨の音から始まり、飛び跳ねるようなピアノアレンジと初音ミクによる美しい歌声が続きます。

終わりのある恋愛の切なさを歌った曲ですが、ポップなアレンジなので、とても聴きやすいです。

楽曲を通して超絶なピアノが鳴り響き、合間に透き通った雨の音が入れられている仕上がりは、べたべたした梅雨の季節に何度も聴きたくなります。

RIP=RELEASEみなと

Megurine Luka “RIP=RELEASE” English subtitles 巡音ルカ
RIP=RELEASEみなと

大切な人を失った痛みや、愛に溺れる葛藤を描いた、胸が締め付けられるような作品です。

流星Pことみなとさんによる楽曲で2009年1月にリリースされました。

ミステリアスな雰囲気のエレクトロニックチューンで、巡音ルカの表現力豊かな歌声が胸に響きます。

そして涙がこぼれている様子が見えてくる物語性豊かな歌詞が、聴く人の心を掴んで離しません。

手に入らない愛に苦しむ人の心に寄り添う1曲。

あなたの心の奥底にある複雑な感情を解き放つきっかけになるかもしれません。

流星少女れるりり

流星少女- れるりり feat.GUMI & 鳴花ヒメ / Ryusei Shojo – rerulili feat.GUMI & Meika Hime
流星少女れるりり

内容的に、高校生にオススメしたいキュートなデュエットナンバーです。

『脳漿炸裂ガール』などのヒットソングを生み出してきたボカロP、れるりりさんによる楽曲で、2021年にVtuberの夕月ティアさんが歌ったバージョンと同時に公開されました。

ピアノの美しい音色が鳴り響く、キラキラした雰囲気の曲調に引き込まれますね。

4つ打ちのリズムは乗りやすく、メロディーラインはしっとり聴きやすい仕上がり。

れるりりさんの音楽的センス、テクニックが光っていいます。

「り」から始まるボカロ曲まとめ(91〜100)

リストアサイウミ

リスト / 音街ウナ Restart feat. Una Otomachi
リストアサイウミ

夏の終わりを感じられる、疾走感と切なさが合わさったピアノロックナンバーです。

ボカロP、アサイウミさんが手がけた『リスト』は2019年に発表された作品。

力強くて、でもはかないバンドサウンドに心震わされます。

サビで聴けるウナのハイトーンボイスにも注目で、曲の勢いを倍増させている要素の一つ。

「大切な人に会いたい」と願う主人公の思いにあてられて、つい自分のことに置き換えて聴いてしまいます。

音量を上げて、どうぞ。