「り」から始まるボカロ曲まとめ
音楽の探し方っていろいろあるかと思います。
音楽情報サイトを眺めたり、友だちに聞いてみたり。
今時ならサブスク配信サービスでランダム再生して「おっ」と思える曲に偶然巡り会う、ということもあるでしょうね。
さて今回この記事では「り」から始まるボカロ曲をまとめてみました!
有名な作品もありますが、もしかしたら今まで出会えていなかったステキな楽曲も見つかるかもしれませんよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
「り」から始まるボカロ曲まとめ(41〜50)
流星LEON/Ohnuma
2011年10月にリリースされた楽曲は、VOCALOIDの起源であるLEONの独特な声質を活かした一曲です。
アンビエントやエレクトロニックな要素を取り入れた曲調と、LEONの歌声が織りなす不思議な世界観が魅力的。
Daisuke Ohnumaさんのアルバム『Code:Adam -KarenT Edition-』に収録されており、LEONオンリーアルバム『Code:Adam』にも収められています。
シューティングスターという歌詞と共に流れる黄色い星のコメントが美しく、クラブミュージックとしての側面も持ち合わせています。
本作は、VOCALOIDの可能性を広げる実験的な試みとして評価されており、テクノロジーと音楽の融合に興味のある方におすすめの一曲です。
リナリアにいとP
リナリアの花言葉は「私の恋を知ってください」。
その通り、歌詞にはピュアな女の子の恋心が描かれています。
これとは別にMEIKO、KAITOが歌うバージョンがそれぞれ存在します。
とくにKAITOバージョンでは歌詞が少し違っているので、ぜひ聴いて確かめてみてください。
リボンBUMP OF CHICKEN

CMにも抜擢された曲です。
面白いことに二次会にすごくあっている曲になっています。
柔らかくテンポが良く、疾走感もあり、夏の夜にピッタリな曲調です。
これを流しながら、飲むお酒はほろ酔い程度が一番です。
Living In My SkinHEY-SMITH

これから絶対流行るバンドに成長するであろうHEY-SMITHの一曲です。
今はまだそこまで知名度は高くありませんが、彼らの音楽は徐々に話題に上っています。
HEY-SMITHの一番の特徴はバンドなのにサックスがいるということです。
この曲でも最初の方のサックスがよく聞こえています。
今までにない感じのバンドなのでぜひ聞いてみてください!
旅の途中LEON/kaz

ZABADAKの吉良知彦が作曲した、アニメ「狼と香辛料」のOPソングを初音ミクとLeonの二人が歌っています。
真面目に原曲を再現しており、雰囲気は抜群です。
MADも見ごたえがあります。
ミクが少し幼い声をしていますね。
Listen To The Music 〜a cappella version〜LEON/アカペラP

ボカロアカペラフェス2015参加作品。
艶のある調声と美しいハーモニーなどに定評があるボカロPです。
伴奏付きの曲に関しては選曲や動画のサムネイル画像などさまざまな部分でPの奥様の意見が多分に反映されているそうです。
Lilily☆NationLily/DJ’TEKINA//SOMETHING

Lilyのダンスミュージック。
完成度の高い楽曲にMMDの映像がカッコイイです。
ゆよゆっぺ氏はVOCALOIDオリジナル曲や歌ってみたを中心に、音楽にまつわる作品発表や生放送配信をしている動画投稿者・生放送主・DJであるとのこと。





