「り」から始まるボカロ曲まとめ
音楽の探し方っていろいろあるかと思います。
音楽情報サイトを眺めたり、友だちに聞いてみたり。
今時ならサブスク配信サービスでランダム再生して「おっ」と思える曲に偶然巡り会う、ということもあるでしょうね。
さて今回この記事では「り」から始まるボカロ曲をまとめてみました!
有名な作品もありますが、もしかしたら今まで出会えていなかったステキな楽曲も見つかるかもしれませんよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
「り」から始まるボカロ曲まとめ(41〜50)
Listen To The Music 〜a cappella version〜LEON/アカペラP

ボカロアカペラフェス2015参加作品。
艶のある調声と美しいハーモニーなどに定評があるボカロPです。
伴奏付きの曲に関しては選曲や動画のサムネイル画像などさまざまな部分でPの奥様の意見が多分に反映されているそうです。
Lilily☆NationLily/DJ’TEKINA//SOMETHING

Lilyのダンスミュージック。
完成度の高い楽曲にMMDの映像がカッコイイです。
ゆよゆっぺ氏はVOCALOIDオリジナル曲や歌ってみたを中心に、音楽にまつわる作品発表や生放送配信をしている動画投稿者・生放送主・DJであるとのこと。
Lilyzm GoldLily/maya

Lily歌わせてみたコンテストanim.o.v.e賞受賞作品。
ギターの熱い楽曲で、神威がくぽもラップで参加しています。
「あなたとの出会いで始まるLilyとの物語」をテーマにLilyのデビュー曲を表現されたそうです。
JOYSOUNDにて本人PVが配信されています。
リリリリ★バーニングナイトLily/samfree

ユーロビートに定評のあるsamfree氏の、SAMナイトシリーズ第5作目の作品。
驚くべきことに、投稿から僅か1日で殿堂入りを果たしている脅威の作品です。
リスナーの厚い支持を受け、カラオケ配信もされています。
linkLily/午後ティー

フォト画像が徐々に上に上がっていくのが気になります。
正統派な疾走感のあるギターサウンドに、Lilyが切ない歌詞を熱く歌い上げています。
安定していてずっと聴き入ってしまいます。
午後ティーなのに午前12時とはこれいかがに。
linkRe:nG

2009年の初音ミク生誕祭に発表された楽曲。
ド直球なバラードという紹介通り、誕生日の人に贈りたくなる、非常に正統派な作品です。
卒業式のシーズンにも合う曲かもしれません。
リグレットメッセージmothy

悪ノシリーズの続きとも取れるような歌詞が印象的な楽曲ですが、悪ノPは「それぞれの、かいしゃくで、いいんじゃないかな」とコメントしており、その後とするかは聴き手に委ねているようです。
続編だとするのなら、「悪ノ娘」と呼ばれた少女は何を願ったのでしょうか。