RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「り」から始まるボカロ曲まとめ

音楽の探し方っていろいろあるかと思います。

音楽情報サイトを眺めたり、友だちに聞いてみたり。

今時ならサブスク配信サービスでランダム再生して「おっ」と思える曲に偶然巡り会う、ということもあるでしょうね。

さて今回この記事では「り」から始まるボカロ曲をまとめてみました!

有名な作品もありますが、もしかしたら今まで出会えていなかったステキな楽曲も見つかるかもしれませんよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

「り」から始まるボカロ曲まとめ(71〜80)

りんごsasaki

【初音ミク】りんご【某Pへ捧ぐ】
りんごsasaki

ボカロPであり絵師でもある林檎さんへ宛てられたバースデーソングです。

『炉心融解』の作者としても有名なirohaことsasakiさんの作品で、2008年、林檎さんの誕生日に公開されました。

先進的なサウンドアレンジが特徴的で、中毒性が高いです。

スタイリッシュと表現してもいいかもしれませんね。

歌詞にはそのまま、林檎さんへの思いがつづられています。

音楽を作れるsasakiさんだからこその、最高のプレゼントですね。

流星症候群seiza

流星症候群 / seiza feat.初音ミク
流星症候群seiza

空を見上げながら聴くのにぴったり作品だと思います。

『プラネテス』や『宇宙船』などの作者として知られているボカロP、seizaさんの楽曲で、2023年に公開されました。

さわやかな風が吹き抜けていくようなサウンドアレンジ、気持ちいいですね。

ミクの歌声もとても優しくて、曲調と相まって心が安らぎます。

「夢を追うことをやめられない」歌詞の世界観には勇気づけられる、ポジティブな気分になれるメッセージソングです。

リノリウム・アリスwatson

リノリウム・アリス / AIきりたん / オリジナル
リノリウム・アリスwatson

真実を追い求める主人公の心情が投影された、緊張感のあるロックナンバーです。

フリー音源サイトの運営もおこなっているボカロP、watsonさんによる楽曲で、2021年に公開されました。

ハードさの中に美しさが感じられる曲調が魅力。

きりたんのはっきりとした発声とよく合っていますね。

そしてダークな世界観が見えてくる歌詞も魅力の一つです。

聴いているうち、不思議と自分で歌いたくなってきますね!

熱いギターソロにもぜひ注目!

REJECTIONyawa yawa

【VOCALOID Original】REJECTION【MIKU V3 English】
REJECTIONyawa yawa

タイトルの意味は「拒絶」です。

タイトルから受けるきついイメージとは反して、ノリのいいダンスミュージックです。

そこに初音ミクの声が重なることでアッパーな雰囲気を作り出しています。

頭を振ってノリたくなりますね。

リフレクトyukkedoluce

リフレクト – yukkedoluce feat.初音ミク
リフレクトyukkedoluce

自分への嫌気を、鏡の中に映る自分に対して訴える曲です。

自分の無力さ、居場所のなさを歌っています。

現代を生きることへの虚無感に共感することでしょう。

人には言えない自分への怒りがつまった、ボカロの名曲です。