RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】

ボカロシーンにはさまざまな造語があるのですが、その中でボカロのロック曲は「VOCAROCK」と表記されます。

今回この記事では、VOCAROCKの人気曲をまとめてみました。

定番のものから新しめなものまで、多角的に集めてあります。

なので「ロック好きにもボカロ好きにも刺さる内容」だと断言します!

これを最後までチェックすれば、ボカロのロック史が見えてくるかもしれません。

ぜひともあなたのお気に入りの1曲を探してみてくださいね!

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】(41〜50)

カニヴァラスプラネットぐちり

[Music Video] カニヴァラスプラネット / ぐちり feat. さとうささら (Carnivorous Planet / Guchiry feat. Sato Sasara)
カニヴァラスプラネットぐちり

消化と浄化というテーマが印象的な、ダークでドラマチックなボカロ曲です。

コンピレーションアルバム『植物園』収録曲で、2025年5月にMVが公開されました。

檀上大空さんのイラストを題材に制作された、この曲。

ぐちりさんならではのロックサウンドに、CeVIO AIさとうささらの真っすぐな歌声がよく合っています。

歌詞の世界観は、ゴシックな雰囲気やちょっと怖めなファンタジーが好きな方なら刺さるはず。

ぜひじっくりと聴いて、物語を考察してみてください!

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】(51〜60)

私は雨稲葉曇

稲葉曇『私は雨』Vo. 歌愛ユキ
私は雨稲葉曇

かっこよさと切なさが絶妙に融合した、心に響くボカロロックです。

稲葉曇さんによる本作は、2024年4月に『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat. 初音ミク』のために書き下ろされました。

アンニュイなギターサウンドと、雨を自分に重ね合わせた歌詞が印象的。

自己や他者との関係性を見つめ直す、深い世界観に引き込まれます。

稲葉さんらしい、繊細な感情表現が光る1曲。

物思いにふける夜に聴くのがオススメです。

リトルダイバーPonchi♪

リトルダイバー / Ponchi♪ feat.初音ミク
リトルダイバーPonchi♪

Ponchi♪さんによる『リトルダイバー』は『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』の支援コミュニティカップ『ほわいと杯2025』のテーマソングとして2025年3月に発表されました。

エネルギッシュなサウンドが爽快で、ミクのキュートな歌声も魅力的。

「勝利をつかもう」という歌詞の熱いメッセージ性にはテンションが上がります。

みんなで盛り上がりたい時には本作をかけるといいかもしれません!

僕の居場所はどこだろうmiru

僕の居場所はどこだろう / 初音ミク
僕の居場所はどこだろうmiru

疾走感のあるロックサウンドと深い共感を呼ぶ内省的な歌詞、そして初音ミクの感情豊かな歌声が魅力的。

『僕の居場所はどこだろう』は2025年2月に動画公開。

2024年8月にリリースされたコンピmアルバム『MIra[KU]le』への収録曲でした。

ギターサウンドの生々しさとガツンとくるドラムビートがかっこいい!

そして歌詞の、自分の居場所を探すメッセージ性はつい自分のことに置き換えて聴いてしまいます。

存在意義について考えることの多いなら、本作はきっと大切な1曲になるはずです。

ユウレイターTakoyakiKZY

ユウレイター(you later) feat.初音ミク
ユウレイターTakoyakiKZY

ノリの良さと切なさが同時に押し寄せてくるボカロックです。

ボカロP、TakoyakiKZYさんの楽曲で、2023年6月にリリースされました。

シティポップな雰囲気も感じられるイントロから始まり、そのままAメロ、ゆらりとしたBメロへ。

そしてそこからサビに入るのですが、いきなりのテンポアップ!

そのダンスロック調に変化する展開がクセになってしまうんです。

ガツンとゆがませたギターに浮遊感のあるシンセフレーズを合わせたアレンジも特徴的。

大切な人のことを忘れられない主人公、その抑えきれない感情を音で表現しているよう思えます。

AntenAうしお

AntenA / うしお ft.音街ウナ
AntenAうしお

エモーショナルなバンドサウンドと音街ウナの透明感あふれる歌声が織りなすメッセージソングです。

ボカロP、うしおさんによる楽曲で、2018年にリリースされました。

アップテンポなビートに乗せられた、ギターやキーボードのさわやかなアレンジが印象的で、音の一つひとつが前向きなエネルギーに満ちています。

日常生活に疲れたときや新しいことを始めたいときに聴けば、きっと背中を押してくれるはず!

YAMI CROWみきとP

クールでダークな雰囲気を持ちながら疾走感のある、変幻自在なバンドサウンドが魅力的な1曲です。

みきとPさんが2025年3月にリリースした『YAMI CROW』。

シリアスでありながら、どこか希望の光を感じさせる楽曲に仕上がっています。

MVの実写映像を用いた幻想的な演出も見事。

暗闇の中でも前を向いて進もうとする強い意志が込められているこの曲。

なので、心が折れそうな時に聴くと勇気をもらえますよ。