「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「さ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「さ」から始まる言葉といえば、「さよなら」「桜」「サマー」などいろいろな言葉が思い浮かびます。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「さ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれませんね。
有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事を御覧ください。
「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜70)
錯蒼ぬゆり

ゴリッゴリのベースから始まる、疾走感あふれるロックナンバーです。
シンガーソングライターとしても活動するボカロP、ぬゆりさんの楽曲で、2015年に公開されました。
哲学的な歌詞をじっくり味わってみてください。
淡々としたメロディーラインもかっこいいですね。
サンシャイン・シャインぼろぞー

エレクトリカルなキラキラポップソング。
2012年2月19日公開。
学校や会社でうまくいかなくて落ち込んでいるなら、顔を上げて前を向いて日差しを浴びて元気を出して笑顔になれ!というポジティブなメッセージが込められた応援ソングです。
三度目の冬れれれP

レンが歌う、れれれPさんの作品です。
長いようで短い、たった3年間の学生生活。
その終わり際の3年目の冬、少年は自分のわがままを知る。
れれれPさんはさまざまな少年の姿をレンに歌わせる作品が多いですが、この曲はその中でもとくに等身大の切なさが乗っかっているように感じます。
サンドリオンシグナルP

サンドリヨンとは、元々シンデレラという意味の言葉です。
そのため、動画に使われている挿絵はシンデレラを意識したかのようなイラストになっています。
歌詞が物語のようになっているので、聴いていてとても楽しい歌です。
サルでもわかるラブソングセックスマシーン

彼らの1stアルバムに収録されている一曲。
歌っているというよりは、ただ叫び続けているというような曲。
もしも、二次会に気になるあの子が来ているなら、彼女の目の前に仁王立ちしてこの曲を歌う(叫ぶ)だけで、気持ちを伝えられるはずです。
コール&レスポンスが前提の曲ですので、皆の協力も不可欠ですが…。
サッドソングパレットP

アコースティックギターフレーズから一転して、シンセで不穏をあおりながらの激しいロックチューン展開がかっこいいです。
MEIKOの女性らしい歌声によく合っています。
最後はアコースティックギターに戻ってクールに終わります。
桜ノ雨初音ミク

今ではだいぶ卒業式の定番ソングになっているボーカロイドの曲です。
ボカロを知らなくてもこれは知っているという人もいるのではないでしょうか?
実際に卒業式で歌った学校や流れた学校もあるみたいですね。
また、映画化にもされた曲ですよね。