「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「さ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「さ」から始まる言葉といえば、「さよなら」「桜」「サマー」などいろいろな言葉が思い浮かびます。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「さ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれませんね。
有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事を御覧ください。
「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
さよならをほどく猫背P
一つの嘘から始まるお話。
忘れることのできない一人の人。
それは終わりなのか始まりなのかさえわからないさよならで。
後ろで鳴るリンリンと降る音が切なさを更に引き立てている。
少し高めのKAITOの声が突き刺さります。
猿マネ椅子盗りゲーム150P

人の心の裏側ってわからなくなることってありますよね。
複雑な、人の気持ちを歌にしたのがこの曲です。
深みのある歌詞には、150Pさんによる『終焉ノ栞プロジェクト』シリーズの世界観がよく出ていますよね。
歌詞に対していろんな考察をしているファンもいるようです。
ちなみに150Pさんの読み方は「わんはーふぴー」と読みます。
最初は読めなかった人もいるのではないでしょうか?
独特の世界観を持ったボカロPであり、たくさんの曲を手がけているので、ぜひこの曲から聴いてみてください!
サイバーサンダーサイダーEZFG

クールなのにどこかおかしみのあるエレクトリックチューンはいかがでしょう。
その独特な音楽性とアイデアがたくさん詰まった映像技術が支持されているボカロP、EZFGさんの代表曲です。
延々とくり返される歌フレーズは、いつのまにか頭にこびりついて離れなくなります。
ふとしたときに口ずさみたくもなりますよ。
文化祭、学園祭の、スタイリッシュに見せたいイベントにぴったりではないでしょうか。
ダンスパフォーマンスの曲として使うのもいいかも。
サンセットアパートFuji

もうすぐこの世を去ってしまう母と、姉妹を主人公にした楽曲です。
曲の中で描かれるストーリーがとても悲しく、泣けてしまいます。
でもだからこそ、自分の母親のことを大切にしようと思えますよ。
エモーショナルな音像に胸打たれる、ロックバラードです。
SIRENhal

『SIREN』はHalさんによって2023年にリリースされました。
この曲は、まさに「ダークでかっこいい」その世界観が詰まった作品です。
ミクのクールで透明感あふれるボーカルが、Halさんが描くディストピアな世界を彩っています。
また理想と現実の狭間で揺れ動く主人公の苦悩と葛藤を、力強くも切ないメロディーで描き出しているところも魅力。
ダークながらもどこか希望を感じさせるこの曲は、自己を見つめ直したい時、心の奥底に眠る感情を揺り起こしたい時にぜひお聴きください。
最強☆ソングHONEY WORKS

「かわいい」全振りのポップロックチューンはいかがでしょうか!
説明不要と言いたくなるぐらいの人気、クリエイターユニットHoneyWorksの楽曲で、2023年4月に公開。
『BanG_Dream!』に登場するバンド、Poppin’Partyへの提供曲です。
明日が来るのが待ち遠しくなるポジティブソングで、明るい歌声やさわやかな曲調に元気がもらえます。
心の中にあったモヤモヤが消え去ってしまうぐらいのパワー、ぜひあなたの耳で体験してみてください。
「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(91〜100)
サディスティック・ラブJunky

バンドサウンドとピコピコサウンドが合わさった、とてもキュートな仕上がりの作品です。
『メランコリック』『Happy halloween』などの曲でも知られているボカロP、Junkyさんによる楽曲で、2011年に公開されました。
歌詞には相手に対してツンツンしてしまう女の子の気持ちがつづられています。
好きだからこそいじりたくなってしまう……この感情に共感できる女性は多いのでは。
いや男性でもわかりますよね。