RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「さ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「さ」から始まる言葉といえば、「さよなら」「桜」「サマー」などいろいろな言葉が思い浮かびます。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「さ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれませんね。

有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事を御覧ください。

「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)

3331ナノウ

【初音ミク】3331【オリジナル】
3331ナノウ

『3331』はボカロPのナノウさんによる作品で、2011年9月発表のアルバム『Waltz Of Anomalies』に収録、10月に動画公開されました。

疾走感のあるロックサウンドに、初音ミクの芯のある歌声が重なり、聴く人の心を揺さぶります。

「人生の価値」をテーマにした歌詞は哲学的で、考えさせられる仕上がり。

自分自身と向き合いたいときに聴けば、きっと共感できる部分が見つかるはずです。

桜颪Aliey:S

桜颪 / 初音ミク – Aliey:S
桜颪Aliey:S

Aliey:Sさんが手がけた『桜颪』は、2024年3月に発表されました。

桜の花びらが舞い散る様子を通して、季節の移ろいと心の変化を繊細に描いています。

日常の一コマ一コマを丁寧に紡ぎながら、はかなさと美しさが交錯する世界観を表現。

別れや成長といったテーマが織り込まれており、聴く人の心に静かに波紋を広げます。

卒業シーズンにぴったりなボカロ曲です。

「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(31〜40)

冴ゆる青瀬名航

瀬名航 – 冴ゆる青 feat.初音ミク / Wataru Sena – Feel sky blue ft. Miku Hatsune
冴ゆる青瀬名航

ボカロP、瀬名航さんによる作品で、2024年11月にリリースされた『せなのおと3』収録曲。

2025年1月に動画公開されました。

細やかなビートと歯切れのいいシンセサウンドで、どこか切ない世界観を描き出します。

「天才になれなかった誰か」の気持ちを投影させた歌詞世界観に、身をつまされる方は多いんじゃないでしょうか。

自分と向き合いたいとき、心を整理したいときにオススメの1曲です。

才能の殺し方MidLuster

才能の殺し方 / MidLuster feat.初音ミク
才能の殺し方MidLuster

鋭い洞察を放つ、心を揺さぶられるボカロ曲です。

MidLusterさんによる作品で、2024年10月に発表されました。

BPM260のエレクトロニックサウンドと初音ミクのどこかはかないボーカルが融合させたナンバーです。

才能や自己表現への葛藤を描たい歌詞で、現代社会を鋭く風刺。

自分の在り方について悩んでいるなら、この曲が寄り添ってくれるかもしれません。

サマーアイドルOSTER project

【初音ミク・鏡音リン】サマーアイドル
サマーアイドルOSTER project

ノリノリな王道ロックンロールチューンです。

ふわふわシナモンこと、OSTER projectさんの楽曲です。

2012年に動画サイトで発表されました。

明るいサウンドが夏らしくていいですね。

VOCAROIDを扱ったゲーム『初音ミク -Project DIVA- f』に収録されています。

サイハテオニキスP

Hatsune Miku – サイハテ – Saihate – The Farthest End – Vocaloid 初音ミク
サイハテオニキスP

VOCALOIDを使った初の葬儀曲として話題になった曲です。

とても明るい曲調なのに人の死、別れを歌った歌詞になっているという部分が涙を誘います。

今も何かがあるとこの曲を聴きに訪れる人も多い名曲です。

さよならプリンセスKai

さよならプリンセス / 初音ミク
さよならプリンセスKai

一途でちょっぴり切ない恋心が見えてくる、キュートな初音ミクソングです!

ボカロP、Kaiさんによる楽曲で、2022年1月に公開されました。

メロディーもサウンドも、とにかくリズムが気持ちいい!

また音像に時計の針の音を取り入れているのがユニーク。

曲調全体で、主人公のあふれ出るような思いを表現しているんですね。

好きな人の全部が愛おしくて、それに比べて自分はダメで……揺れる乙女心を描き出した歌詞が秀逸。

かわいいボカロ曲をお気に入りしておきましょう!