RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「さ」から始まるボカロ曲の世界は、予想以上に深く、多彩な魅力に満ちています。

DECO*27さんが紡ぐ鋭いロックサウンド、⌘ハイノミさんが描く妖艶な世界観、吉田夜世さんが奏でる切ない旋律。

そこには現代の空気感を映し出すような楽曲から、永遠に心に残る珠玉のバラードまで、個性豊かな作品が揃っています。

ボーカロイドの歌声が彩る、この独特な音楽体験の扉を、そっと開いてみませんか?

「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜40)

桜ノ雨absorb

初音ミク 卒業ソング 【桜の雨】
桜ノ雨absorb

2008年に発表され、その後小説となり、映画化もされた曲です。

しっとりと紡がれる卒業の様子と心情は、誰しもが感じるものを目の前に持ってきます。

卒業してそれぞれの道を歩いていくけれど、私たちは一人きりになるのではない。

そんな思いを歌った、世代や場所を越えて愛されている名曲です。

サマーアイドルOSTER project

【初音ミク・鏡音リン】サマーアイドル
サマーアイドルOSTER project

ノリノリな王道ロックンロールチューンです。

ふわふわシナモンこと、OSTER projectさんの楽曲です。

2012年に動画サイトで発表されました。

明るいサウンドが夏らしくていいですね。

VOCAROIDを扱ったゲーム『初音ミク -Project DIVA- f』に収録されています。

サイハテオニキスP

Hatsune Miku – サイハテ – Saihate – The Farthest End – Vocaloid 初音ミク
サイハテオニキスP

VOCALOIDを使った初の葬儀曲として話題になった曲です。

とても明るい曲調なのに人の死、別れを歌った歌詞になっているという部分が涙を誘います。

今も何かがあるとこの曲を聴きに訪れる人も多い名曲です。

さよならプリンセスKai

さよならプリンセス / 初音ミク
さよならプリンセスKai

一途でちょっぴり切ない恋心が見えてくる、キュートな初音ミクソングです!

ボカロP、Kaiさんによる楽曲で、2022年1月に公開されました。

メロディーもサウンドも、とにかくリズムが気持ちいい!

また音像に時計の針の音を取り入れているのがユニーク。

曲調全体で、主人公のあふれ出るような思いを表現しているんですね。

好きな人の全部が愛おしくて、それに比べて自分はダメで……揺れる乙女心を描き出した歌詞が秀逸。

かわいいボカロ曲をお気に入りしておきましょう!

桜色タイムカプセルスズム

[KITI Sub] Sakura-Colored Time Capsule (桜色タイムカプセル) – suzumu ft. GUMI (Vocaloid Vietsub)
桜色タイムカプセルスズム

未来の自分にあてたリリックが印象的なこちらの『桜色タイムカプセル』。

メロディは邦ロックやポップスのような感じに仕上げられています。

かなり聴きやすいので、これまであまりボカロ曲を聴いてこなかった方にもオススメできる作品です。

サビが爽快感にあふれていて、聴き終わるとさっぱりした気持ちになれます。