「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「し」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、バルーンさんの『シャルル』は多くの方が最初に思いついたのではないでしょうか?
その他にも「深海」「白」「シンデレラ」「幸せ」などなど、「し」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「し」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(161〜170)
ショートケーキシンドロームcolour

「とにかく真っすぐ!」そんな1曲です。
かわいく甘い言葉が連なる歌詞は、もうその単語だけでこちらまで胸キュンしてしまいます。
緩急をつけたメロディーで伝わってくるその思いが、優しく私たちの耳を揺らしてくれますよ。
バレンタインから想像する曲、そのままの1曲と言えます。
「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(171〜180)
C&Ccora

好きな人と仲が良いのは自分ではなく、別の人間。
軽快なバンドサウンドに乗せて歌われるのは、切ない片思いの気持ちです。
アメリカ在住のボカロP、coraさんの楽曲で2016年に公開されました。
聴き馴染みのいい王道ギターロックな曲調とサビでくり返されるメロディーラインが印象的。
とてもポップな仕上がりなので、英語がわからなくても大丈夫ですよ。
歌詞のメッセージ性も共感しやすいですし、海外ボカロP作品への入門編としてオススメできます。
シュレデインガイガーのこねこdaniwell

12月以外の投稿がほとんどなdaniwellの代表曲の1つで、イントロから気分を上げてくれる様なアップテンポな曲調に聴いていると思わず体が動いてしまう曲です。
YouTubeやニコニコ動画の踊ってみたでも人気の高いダンスナンバーです。
静電気。emon

テクノらしいメロディラインがかわいらしく、元気が出る1曲です。
行動力とエネルギーにあふれた歌詞とピコピコ、ポコポコとしたサウンドがマッチしており、聴いていると楽しい気持ちになります。
跳びはねるような競技に合うかも。
祝福のうたhinayukki

子供たちの明るい未来や希望を願う、ボカロPのhinayukkiさんが2021年に制作した『祝福のうた』。
壮大な雰囲気を持つサウンドと華やかに色づく街の風景を描いた歌詞にマッチ。
軽快なギター演奏やMEIKOの温かみのある歌唱からも、特別な日をお祝いする様子が伝わるでしょう。
多くの人々が集まって、聖なる夜に願いをこめる姿がイメージできますね。
心の温かさや誰かを思いやる姿が描かれた冬のボカロ曲です。
賛美歌のように響くメロディーに癒やされてみてはいかがでしょうか。