【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!
青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。
みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。
今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!
聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。
あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(61〜70)
I Can’t Stop Fall in Love伊東歌詞太郎

静かな始まりからエモーショナルなイントロへの展開、そしてキャッチーなサビのギャップがおもしろいこの曲。
アイドルユニット〆5のメンバーとしても活躍する伊東歌詞太郎さんの楽曲です。
2015年公開。
恋に対するまっすぐな思いを歌ったラブソングです。
夏空とコントレイルラテルネ

自分の子供の頃を思い出さずにはいられなくなる、壮大なロックナンバーです。
ボカロP、ラテルネさんの楽曲で、2020年に公開されました。
疾走感のある曲調が爽快で、テンションが上がります。
そして不思議とサビのタンバリンが耳に残りますね。
時間がたつにつれ薄くなっていく記憶……でも絶対に君と一緒にいた夏は忘れないよ、という歌詞は切なくも力強い思いが伝わってくる仕上がり。
夏の青空を見上げながら聴きたくなるボカロ曲です。
Prima Vistaど~ぱみん

ラテンミュージックのエッセンスが取り入れられた中毒性の高い夏ソングです。
独自路線を行く音楽性が支持されているボカロP、ど~ぱみんさんの楽曲で、2020年に公開されました。
どこか怪しげな雰囲気も感じられるサウンドがかっこいいですね。
淡々としたメロディーも映えています。
そして間奏の展開がめちゃくちゃスタイリッシュ!
歌詞の奥深い世界観は、考察したくなる仕上がり。
リピート必至の、ハイセンスなボカロ曲です。
夏崩レ片想ヒアオトケイ

初音ミクの震えた声につられて泣きそうになってしまいます。
夏といえば青春、というイメージがありますが、この楽曲では新しい方向からのアプローチが感じられました。
切ない、夏の終わりを見ているようです。
ピアノの音色が美しい。
Summer Dreamぐいあの

夢に向かって進んでいく勇気をくれる夏ソングです。
『死んでしまったのだろうか』のヒットで知名度を上げたボカロP、ぐいあのさんの楽曲です。
2017年にニコニコ動画とYouTubeで動画公開されました。
ピアノとギターのアコースティックな音色、そしてハイハットの刻みがたまりませんね。
あなたのボカロプレイリストにぜひ。
夏に咲くゆこぴ

夏の終わりに聴けば泣けて泣けて仕方ありません。
『強風オールバック』の大ヒットで知られるボカロP、ゆこぴさんによる楽曲『夏に咲く』は2022年7月に発表されました。
大切な人と過ごした夏の日を思い出す歌詞は、郷愁があおられるような仕上がり。
そしてキラキラと鳴るピアノ、ストリングスの深い音色に心が揺さぶられます。
小津さんが手がけられたアニメーションMVも良い……。
こういう世界観が好きな方、かなり多いんじゃないでしょうか。
夏が終わっていきますね100回嘔吐

一日があっという間に終わっていく切なさを歌った曲です。
好きな人に好きと伝えられないまま、過ぎていく毎日。
心のもやもや、気持ちを伝えられないもどかしさが感じられます。
夏の恋愛の甘酸っぱさを体感してみてはいかがでしょうか。