【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!
青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。
みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。
今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!
聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。
あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(71〜80)
Summeringじん

夏の終わりと青春の儚さを歌ったロックナンバーです。
2024年10月にリリースされた作品で、じんさんらしいさわやかなサウンド、そして切ない歌詞世界が印象的。
過ぎ去る季節への後悔や大切なものとの別れが歌われていて、聴くと郷愁に駆られます。
もの思いにふけりたいときや、青春時代を懐かしむときにぴったりの1曲です。
エモーショナルな気分にひたれますよ。
シャーベット・ストリームいるかアイス

溶けるような暑い夏の日を爽やかな気分に変えてくれるのは『シャーベット・ストリーム』です。
カラフルでポップな楽曲を手がけるボカロP・いるかアイスさんが2021年に制作しました。
「水色」や「青春」をイメージさせる爽やかなサウンドが響きます。
未来に期待したくなるようなポジティブでキラキラした歌詞も心に響くでしょう。
アイドルらしさがあふれるキュートな初音ミクにぴったりなハッピーチューンです。
夏の暑さを吹きとばす夏ソングに癒やされてみてはいかがでしょうか?
常世の気まぐれkoyori

夏といえばホラーという方もいることでしょう。
そんな方にぴったりな曲が、『常世の気まぐれ』です。
ホラーチックなメロディーで、不気味な雰囲気を味わえます。
主人公は幽霊。
好きな人が気づいてくれないから、いろんないたずらをしていく、というお話です。
最後には切ない結末が待っています。
【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(81〜90)
空唄n-buna

かき鳴らされるアコースティックギターの音色から始まるこの曲。
『透明エレジー』や『ウミユリ海底譚』なども人気のボカロP、n-bunaさんによる夏ソングです。
2012年に公開されました。
遠く離れた場所にいる大切な人のところへ行きたいと歌っています。
疾走感から「会いたい」という感情があふれ出ているように思えます。
ミク夏音頭いよわ

『きゅうくらりん』などの代表曲で知られるボカロP・いよわさん。
少女のキュートな思いを描いた楽曲で人気を集めています。
2021年に制作された『ミク夏音頭』は初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION』に起用されました。
ジャジーで切ないピアノサウンドが響きます。
お祭りを描いたワクワクする歌詞をリズミカルに歌う彼女に胸キュン。
美しいメロディーラインの曲ですが、どこかアンニュイな雰囲気もただよいます。
「花火」や「夏休み」など、終わるのが寂しい夏の美しさとはかなさを感じられるナンバーです。
祭りだヘイカモンピノキオP

お祭りをテーマにしたエネルギッシュな作品です。
エレクトリックサウンドを得意とするコンポーザー、ピノキオピーさんの楽曲で2015年に公開されました。
とにかくテンションの上がるアッパーチューンです。
動画はライブバージョン。
スターマインNem

毎年くり返される夏の景色は町の様子も人の流れも同じなのに「君」がいないことだけ違う、という切なさや寂しさがしっかりと描かれた楽曲です。
バラードな曲調、最後のサビ直前ではさまれる花火が上がる音が涙を誘います。