RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】

青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!

青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。

みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。

今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!

聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。

あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(51〜60)

八月のレイニーはるまきごはん

八月のレイニー – August Rainy / はるまきごはん feat.初音ミク
八月のレイニーはるまきごはん

初音ミクの透き通るような声質を活かしたメロディーが印象に残る1曲。

楽曲を手がけたボカロPのはるまきごはんさんは、PVのイラストや動画も自身で制作するというマルチな才能の持ち主です。

王道なロック調のアレンジですが、不思議と独特の美しさを持っており、夏の終わりに聴きたくなる曲に仕上がっています。

夏空とコントレイルラテルネ

夏空とコントレイル / ラテルネ feat. 初音ミク
夏空とコントレイルラテルネ

自分の子供の頃を思い出さずにはいられなくなる、壮大なロックナンバーです。

ボカロP、ラテルネさんの楽曲で、2020年に公開されました。

疾走感のある曲調が爽快で、テンションが上がります。

そして不思議とサビのタンバリンが耳に残りますね。

時間がたつにつれ薄くなっていく記憶……でも絶対に君と一緒にいた夏は忘れないよ、という歌詞は切なくも力強い思いが伝わってくる仕上がり。

夏の青空を見上げながら聴きたくなるボカロ曲です。

ワンダーランドと羊の歌ハチ

ハチ MV「ワンダーランドと羊の歌」HACHI / Wonderland to Hitsujinouta
ワンダーランドと羊の歌ハチ

シンガーソングライターとして活躍する米津玄師こと、ハチさんの楽曲です。

2010年にニコニコ動画で公開され、その後YouTubeにもアップロードされました。

静かさと激しさのギャップが効いたサウンドが印象的。

聴いていると楽しくなってきます。

幽霊屋敷の首吊り少女トーマ

【GUMI】The Hanged Girl in the Haunted House 幽霊屋敷の首吊り少女 PV (English Subs)
幽霊屋敷の首吊り少女トーマ

夏と言えばホラー、ホラーと言えば幽霊、ということでこちらの曲はどうでしょうか。

ハイセンスな音楽性、美意識が感じられる曲作りに定評のあるボカロP、トーマさんの楽曲です。

2012年にニコニコ動画で公開されました。

タイトルからすると怖い曲なのかな?と思ってしまいますが、その内容はかなり切ない印象。

物語性の強い歌詞を、ぜひじっくり味わってみてください。

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(61〜70)

サマーフィルム午後ティー

夏の情景が目に浮かぶ、さわやかなロックナンバーです。

ボカロP、午後ティーさんの楽曲で2019年に公開されました。

過ぎていく季節を思いながら街を歩く少女。

時間がたつにつれ自分も変わっていくんだなぁと考えている様子が歌詞につづられています。

ということで、とくに今10代の方が聴けば共感できるかもしれません。

肩肘を張っていない、キャッチーなサウンドも印象的。

聴き終えたあとの爽快感がステキな、気分高まるボカロ曲です。

ヨヒラn-buna

バンド、ヨルシカのメンバーでもあるボカロP、n-bunaさんの楽曲です。

2018年に公開されました。

丸くてローファイなギターリフがステキですね。

忘れたくても忘れられない人のことを思って歌っています。

ささやくような歌声が世界観とマッチしていますね。

歌詞もそうですが、軽快なリズムにも夏らしさが感じられます。

Prima Vistaど~ぱみん

ど~ぱみん -「Prima Vista」feat.初音ミク
Prima Vistaど~ぱみん

ラテンミュージックのエッセンスが取り入れられた中毒性の高い夏ソングです。

独自路線を行く音楽性が支持されているボカロP、ど~ぱみんさんの楽曲で、2020年に公開されました。

どこか怪しげな雰囲気も感じられるサウンドがかっこいいですね。

淡々としたメロディーも映えています。

そして間奏の展開がめちゃくちゃスタイリッシュ!

歌詞の奥深い世界観は、考察したくなる仕上がり。

リピート必至の、ハイセンスなボカロ曲です。