新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?
この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。
「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。
あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!
新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。
新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(401〜410)
悪い女ヒグチアイ

ピアノの弾き語り、バンド形式で熱唱する、あなたはどちらのヒグチアイさんが好きですか?
そんな彼女のブルージーな1曲がこの『悪い女』。
テレビ東京のドラマ『雪女と蟹を食う』のエンディングテーマでもあったのでドラマを見ていた方には「ああ、あの歌か」とおなじみの曲かも。
「別れてしまったのは全部私が悪かったから」と破れた恋を自分のせいにすることによって好きだった人を立てる……なんとも切なすぎる歌詞の世界。
語りかけてくるかのよう彼女のずば抜けた歌唱力は折り紙付き、ひたすら失恋の海に浸りたい、そんな方にオススメの1曲です。
WIREDフジファブリック

自由を求めている、自由になりたいと思っている方ならきっとこんな曲で背中を押してほしいのではないでしょうか?
フジファブリックが2014年にリリースしたシングル『WIRED』はきっと自由や自分の考えを押し通すような強い気持ちをくれることでしょう。
突き進みたいけれどもいろんな障害がある、壁を乗り越えていくべきか悩んでしまうという時、この曲の歌詞のように考えると自分の手で何かをつかみ取りたい、がんばろう!という気持ちにさせてくれますよ。
笑ってプッシュプルポット

熱く勢いのあるサウンドが印象的なバンド・プッシュプルポットは、石川県金沢市出身のバンドです。
2017年に結成され、翌年に1st EP作品『始発駅』をリリース。
メンバーの入れ替わりがありながらも、島村楽器が主宰するバンドコンテスト・HOTLINEでは中部FINALで優秀賞をはじめとした数々の賞を受賞しました。
名古屋の大型サーキットフェス『でらロック』に2020年に出演した際は入場規制がかかるほどの人気を集め、その勢いはとどまるところを知りません。
わがままマイウェイ!!マサキりたんP

CeVIOのAIきりたん公式デモソングです。
プロギタリストとしても活躍しているマサキりたんPさんによる楽曲で、2021年に発表されました。
デモソング、というのも理由でしょう、きりたんの歌声がしっかりと耳に入ってくるような、素直なアレンジが印象的。
とてもキャッチーなナンバーです。
かわいさとかっこよさを合わせ持っているきりたんボイスにぴたりとハマっていますね。
この動画、説明欄にマサキりたんPさんによる「CeVIO AIきりたん」の使用感が書かれてますので、導入を考えているボカロPの方はぜひ参考に。
忘れたいミツメ

シティポップが好きな方はぜひ押さえておいてください!
東京発の4人組バンド、ミツメの楽曲で、2023年4月に配信リリース。
5月発売の『ドライブ EP』にも収録されています。
力感のない曲調が気持ちよすぎて、目をつむって聴きたくなります。
歌詞の分量はなんと3行なんですが、しかし終わったあとに残るのは満足感と多幸感。
散歩をしているときやそれこそドライブのBGMにぴったりな仕上がりだと思います。
ぜひあなたのプレイリストに!