新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?
この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。
「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。
あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!
新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。
新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(441〜450)
別れの歌忘れらんねえよ

現在はボーカルギターを務める柴田隆浩さんのソロプロジェクトとして活動しながらも、数々の著名人から支持を集めているロックバンド、忘れらんねえよ。
ベストアルバム『忘れらんねえよのこれまでと、これから』に新曲として収録された『別れの歌』は、アルバムのオープニングにふさわしいロックサウンドが爽快なナンバーです。
青春時代をともに駆け抜けてきた友人との別れを描いたストーリーは、まさに卒業式の情景がイメージできるのではないでしょうか。
離れていく存在へのエールが心を震わせる、ポジティブな別れを描いたロックチューンです。
ワンルートシミュレーションゲーム愛生佑城

2019年にデビューしたボカロPの愛生佑城さん。
彼が手掛ける甘酸っぱい片思いソングが、『ワンルートシミュレーションゲーム』です。
こちらでは、片思いする女性が脳内でさまざまなシミュレーションを繰り返し、愛しい気持ちを募らせていくというストーリーが展開されています。
全体的にはか、わいらしくポップな印象ですが、要所要所に転調を入れ不穏な雰囲気も演出しています。
その辺りの歌詞とメロディーがリンクしている点にも注目しつつ、聴いてみてください。
われは海の子文部省唱歌

海のそばで暮らしてきたことへの思いや、海にまつわるエピソードが描かれた壮大な雰囲気の楽曲です。
海がテーマであることなどから、夏のさわやかな風がイメージされるところも特徴ではないでしょうか。
具体的な場所は描かれていませんが、海辺の暮らしが細かく描かれていることから、それぞれの身近な海が思い浮かぶような内容ですね。
壮大でありつつ、軽やかさも含まれたような印象で、故郷に対するポジティブな感情も込められているような楽曲です。
One choice日向坂46

2019年までけやき坂46名義で活動し、グループとしてだけでなくメンバーそれぞれがさまざまなフィールドで活躍しているアイドルグループ、日向坂46。
9thシングル曲『One choice』は、メンバーの丹生明里さんにとってシングル表題曲の初センター楽曲であると同時に、2023年に卒業を発表した影山優佳さんのラストシングルとなっているナンバーです。
ストリングスをフィーチャーした爽快なサウンドは、リリックの空気感と相まって気持ちを明るくしてくれますよね。
キュートな歌声とメロディーが耳に残る、王道のアイドルソングです。
詫寂星宮スイ

チルアウトなボカロ曲を聴きたいのであればこちらを。
ボカロP、星宮スイさんの楽曲で、2021年に発表されました。
音量を上げきっても伝わってくるのは不思議な静けさ。
オートチューンのかかったボーカルワークに深いリバーブの中にあるサウンド、染みます。
目を閉じて、じっくり聴き込みたいですね。
自身が見た夢を題材にしたその内容、確かに朝起きたときの頭のぼんやり感が、歌詞の中に詰まっているよう思えます。
この曲でゆったり時間を過ごしてみては。