RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。

「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。

あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!

新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(461〜470)

wonderful Life森彩乃(Qaiff)

Qaijff (クアイフ) / Wonderful Life【MUSIC VIDEO】
wonderful Life森彩乃(Qaiff)

2012年に結成されたスリーピースバンドのボーカル、森彩乃さんも名古屋出身です。

Qaijffはピアノロックバンドとして活動をしており、森さんはボーカルと同時にキーボードも担当しています。

森さんのまっすぐ伸びる透き通った歌声を武器に、ポップな楽曲からシックな雰囲気の楽曲まで幅広い曲調を得意としています。

森さんは幼少期からクラシックピアノを習っていたこともあり、クアイフはオーケストラとの共演もあります。

わかんないのはいやだ植田真梨恵

植田真梨恵「わかんないのはいやだ」PV
わかんないのはいやだ植田真梨恵

出だしから爽やかなメロディーが心地いい、こちらは福岡県出身の植田真梨恵さんが歌う『わかんないのはいやだ』です。

いつも一緒にいて近くにいるはずなのに、本当の気持ちが分からない!と友達に感じるもどかしさと、もっとなんでも話してほしいという気持ちをストレートにつづった1曲で、聴いていると友達のことが恋しくなります。

直接伝えるのは恥ずかしいかもしれないので、そんなときはこの曲を贈っちゃいましょう。

聴いてもらった後は二人の距離ももっと縮まるはずです。

私は猫の目椎名林檎

現代を生きる女性の繊細な感情が描かれた一曲。

椎名林檎さんの鋭い洞察力と豊かな表現力が光ります。

恋に悩む女性の心情や、社会の複雑さを巧みに表現した歌詞は、聴く人の心に深く響くはず。

2024年5月にリリースされたこの楽曲は、椎名さんのデビュー25周年を記念した作品。

ジャズテイストを感じさせるメロディーと相まって、独特の世界観を作り上げています。

くじけそうな時、前を向く勇気が欲しい時に聴いてほしい一曲です。

椎名林檎さんの魅力が詰まった本作は、きっとあなたの心の支えになるでしょう。

わがまま金曜日榊原郁江

榊原郁恵 – わがまま金曜日 (1977)
わがまま金曜日榊原郁江

第1回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリに輝いたことで注目を集めた榊原郁恵さん。

歌手活動だけでなく女優やタレントとしても幅広く活躍していますね。

彼女が1977年にリリースした『わがまま金曜日』は週末の明るい気分にぴったりな楽曲です。

ガーリーな世界観でつづる彼女の歌唱がキュート。

ポップなメロディーラインが印象的で、ジャンルレスな魅力を体験できるでしょう。

金曜日のカラオケデートで歌うもよし、気分をアゲたい時に聴くもよしのナンバーです。

私の青空榎本健一

榎本健一さんが歌う『私の青空』は、何世代にもわたって心に響き続ける名曲です。

特に、長く人生を生き抜いた高齢者の方々にとっては特別な感情を持って聴いていただけるのではないでしょうか。

この曲は出会った幸せを思い起こすだけでなく、前向きに生きる一歩踏み出す勇気も与えてくれますよね!

榎本さんの音楽は高齢者の活力と探求心を見事に捉えており、長寿を祝うだけでなく、幸せを追求するためのサウンドトラックとなりえるでしょう。