【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
「冬に聴きたい曲」といえば、どんな曲を思い浮かべますか?
冬ソングはJ-POPシーンでも毎年数々リリースされる上に、人気のヒット曲や隠れた名曲がたくさんありますよね!
雪やクリスマスを描いたものはもちろん、明確は季語はなくとも、冬の空気感を感じられるようなサウンドの楽曲も魅力的ですよね。
あなたにとって特別な冬うたもきっとあると思います。
この記事ではそんな思い出の記憶を呼び起こしてくれたり、冬の情景にマッチして聴きたくなるような名曲を紹介しています。
ラブソングから美しい冬の景色を歌った曲まで、あなたの心に寄り添う1曲が見つかると嬉しいです。
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌(81〜90)
Winter Bells倉木麻衣

倉木麻衣さんが歌うクリスマスソング、アニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマにも起用されています。
全体をとおして鳴り響くベルの音が印象的で、クリスマスの明るい雰囲気が伝わってきますね。
明るいサウンドでありつつ、テンポはゆったりとしており、クリスマスを楽しむと同時に、その時間が過ごせることへの幸せをかみしめる姿もイメージされますね。
歌詞は冬にまつわる大切な人との時間といった雰囲気の内容で、冬を楽しみつつ、これからもいっしょに過ごせるように願う気持ちも表現されています。
Mr.SnowmanE-girls

ダンス&ボーカルグループのE-girlsによる、冬にまつわる感情がポップに表現された楽曲です。
この曲の世界観を参考にして映画『Snowman』も制作されました。
明るい雰囲気のサウンドの中に軽やかに響く鐘の音色が取り入れられ、クリスマスが近づいてくる冬を楽しんでいるような雰囲気が伝わってきます。
愛しい人への思いがあふれ出す様子を表現した歌詞も印象的で、冬の寒さを吹き飛ばすような情熱的な感情が描かれています。
ぼくはサンタクロースFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSが2007年10月に9枚目のシングルとしてリリースした『もう君がいない』にカップリング収録されています。
死んでしまった主人公が、置いてきてしまった恋人への未練と愛情を、空の上から歌います。
自分がかつて深く愛した人とその新しい恋人の幸せを願う心温まる歌詞が印象的です。
サンタクロースのように夜空から見守る姿が切なくて、泣けちゃうんですよね。
ポップなメロディーと心に響くストーリーテリングが魅力の、ぬくもりを感じられるクリスマスソングです。
White X’masKAT-TUN

ブルージーな歌詞、切ない恋模様が描かれた落ち着いた1曲です。
しかし、ラップも入っていて緩急がついているので、まったく飽きないです。
シンプルにまとまっている楽曲で、タイトル通りクリスマスソングになっています。
当時8作目のシングルとして2008年に発売されました。
KAT-TUNの作品としては初の期間限定生産シングルとしてリリースされた曲です。
君とゲレンデSHISHAMO

3ピースのガールズバンドSHISHAMO。
彼女たちの代表曲『君と夏フェス』の冬バージョンのような1曲『君とゲレンデ』。
『君と夏フェス』はういういしいカップルの夏フェスデートが描かれていますがこちらは正反対、悲しい一方通行の恋の気持ちが描かれている1曲です。
ゲレンデというフィールドでの楽しげなイメージも感じられますがだからこそのせつなさ、急転直下の心の動きが胸を締め付けられる1曲です。
好きな人は他の人が好き、それを見ているのはつらいですよね。
LAST CHRISTMASEXILE

洋楽のクリスマスソングの定番であるワム!の『Last Christmas』を、2008年にEXILEが日本語でカバーしました。
分厚いコーラスから始まるアレンジがクリスマスをイメージさせるんですよね。
明治「クリスマス手作りチョコレート」のコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。
大事な君がいなくなってしまったクリスマスの日を歌った歌詞は、聴いていると切ない気持ちになってしまいます。
【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌(91〜100)
White LoveSPEED

冬の訪れを感じさせるロマンチックなミディアムバラード。
1997年10月にリリースされ、オリコン週間シングルチャート1位を獲得、資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングとして起用されました。
純粋で切ない恋心を白い雪にたとえて表現したラブソングで「出会い」という出来事が永遠に輝き続けることへの願いを歌っています。
冬のデート中や、雪景色を眺めながら聴きたくなりますね。






