RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌

「冬に聴きたい曲」といえば、どんな曲を思い浮かべますか?

冬ソングはJ-POPシーンでも毎年数々リリースされる上に、人気のヒット曲や隠れた名曲がたくさんありますよね!

雪やクリスマスを描いたものはもちろん、明確は季語はなくとも、冬の空気感を感じられるようなサウンドの楽曲も魅力的ですよね。

あなたにとって特別な冬うたもきっとあると思います。

この記事ではそんな思い出の記憶を呼び起こしてくれたり、冬の情景にマッチして聴きたくなるような名曲を紹介しています。

ラブソングから美しい冬の景色を歌った曲まで、あなたの心に寄り添う1曲が見つかると嬉しいです。

【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌(71〜80)

君とゲレンデSHISHAMO

3ピースのガールズバンドSHISHAMO。

彼女たちの代表曲『君と夏フェス』の冬バージョンのような1曲『君とゲレンデ』。

『君と夏フェス』はういういしいカップルの夏フェスデートが描かれていますがこちらは正反対、悲しい一方通行の恋の気持ちが描かれている1曲です。

ゲレンデというフィールドでの楽しげなイメージも感じられますがだからこそのせつなさ、急転直下の心の動きが胸を締め付けられる1曲です。

好きな人は他の人が好き、それを見ているのはつらいですよね。

真冬の恋人たち松田聖子

作詞を担当した松本隆さんのとてもほのぼのとした冬の恋愛ソングです。

『Candy』という6枚目のアルバムに収録されています。

歌の途中で、シンガーソングライターの杉真理さんが恋人役で参加しており、掛け合いも楽しくかわいらしい雰囲気が楽しめる1曲ですよ。

彼女の曲は他にも名曲が多く、それに隠れがちですが名曲です!

そう、隠れた名曲です。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
白い恋人達桑田佳祐

冬ソング、中でもクリスマスソングは数多くありますし冬の気分を一気に盛り上げてくれますよね。

この曲、桑田佳祐さんの『白い恋人達』もクリスマスソングとしては定番、その季節になるとよく耳にしますよね。

この曲は2001年にリリースされた桑田佳祐さんの7枚目のシングルです。

歌詞の一つひとつ、一語一句に冬を感じられるナンバーで冬の名曲にふさわしい1曲。

今が幸せな恋人たちにも、過去の恋、大切な人を思い出して聴いてもせつなさがこみ上げる1曲です。

聖なる夜の贈り物秦基博

秦 基博 – 「聖なる夜の贈り物」 Music Video
聖なる夜の贈り物秦基博

秦基博さんが初めて作ったというクリスマスソングが『聖なる夜の贈り物』です。

2015年にリリースされたアルバム『青の光景』に収録されていた楽曲で、アルバムはオリコンアルバムチャートで第2位にランクインしました。

『聖なる夜の贈り物』はハウス「北海道シチュー」のコマーシャルソングに起用されています。

相手を思う気持ちがあふれる歌詞は、聴いていると暖かい気持ちになるんですよね。

ミュージックビデオは日本で初めてスマートフォン用の縦長のものと、一般用の横長のものの2種類が制作されたことでも話題になりました。

ホワイトキス鈴木鈴木

ホワイトキス – 鈴木鈴木【Official Music Video】
ホワイトキス鈴木鈴木

冬の恋を美しく描いた1曲。

2021年11月にリリースされ、TikTokを中心に人気を集めました。

長い間離れていた2人がクリスマスの夜に再会する様子を描写した歌詞が印象的。

温めたポケットにそっと手を入れる仕草に、いじらしい恋心が表れていますね。

そして優しいメロディーを奏でる歌声が、寒い冬の夜を暖かく彩ります。

サビで繋がるハーモニーは、まるで冬の星空のよう。

大切な人と肩を寄せ合って聴きたくなる、ロマンチックな曲です。