【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
「冬に聴きたい曲」といえば、どんな曲を思い浮かべますか?
冬ソングはJ-POPシーンでも毎年数々リリースされる上に、人気のヒット曲や隠れた名曲がたくさんありますよね!
雪やクリスマスを描いたものはもちろん、明確は季語はなくとも、冬の空気感を感じられるようなサウンドの楽曲も魅力的ですよね。
あなたにとって特別な冬うたもきっとあると思います。
この記事ではそんな思い出の記憶を呼び起こしてくれたり、冬の情景にマッチして聴きたくなるような名曲を紹介しています。
ラブソングから美しい冬の景色を歌った曲まで、あなたの心に寄り添う1曲が見つかると嬉しいです。
【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌(71〜80)
メニークリスマスTani Yuuki

ときめきと切なさが入り混じる、冬の恋心を描いた楽曲です。
Tani Yuukiさんによる2024年12月の作品で、クリスマスの華やかな雰囲気の中で揺れ動く主人公の心情を巧みに表現しています。
美しいピアノサウンド、軽やかなメロディーと重なるTani Yuukiさんの歌声が印象的。
歌詞には好きな人に思いを伝えられないもどかしさや、周りの幸せそうな様子を見ての孤独感など、リアルな感情が込められています。
恋に悩んでいる方、ぜひ聴いてみてください。
SweetieME:I

甘い恋の季節を歌った冬のラブソングです。
ME:Iの優しい歌声が、恋人との温かな時間を思い出させてくれますね。
初めての冬を一緒に過ごす幸せや、日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちが伝わってきます。
ファンの皆さんへの感謝の気持ちも込められているようで、心温まる曲になっています。
2024年12月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、ME:Iにとって初のウィンターソングだそうです。
冬のデートや、大切な人と過ごすホリデーシーズンにピッタリの1曲。
恋人や友達、家族など、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
LAST CHRISTMASEXILE

洋楽のクリスマスソングの定番であるワム!の『Last Christmas』を、2008年にEXILEが日本語でカバーしました。
分厚いコーラスから始まるアレンジがクリスマスをイメージさせるんですよね。
明治「クリスマス手作りチョコレート」のコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。
大事な君がいなくなってしまったクリスマスの日を歌った歌詞は、聴いていると切ない気持ちになってしまいます。
Magic SnowLittle Glee Monster

彼女たちの楽曲で冬になると聴きたくともっとも評判なのがこの曲。
「1年に1度のクリスマスでケンカなんかもうやめにして最高の1日にしようよ!!この日ぐらいは素直になろう!!」そんな様子が歌詞から強く伝わってきます。
特別な日だからこそ大切にしたい恋人への気持ち、クリスマスの夜を2人で早く迎えたいという女性の心情を明るく歌っており、キュンとしますね。
White LoveSPEED

冬の訪れを感じさせるロマンチックなミディアムバラード。
1997年10月にリリースされ、オリコン週間シングルチャート1位を獲得、資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングとして起用されました。
純粋で切ない恋心を白い雪にたとえて表現したラブソングで「出会い」という出来事が永遠に輝き続けることへの願いを歌っています。
冬のデート中や、雪景色を眺めながら聴きたくなりますね。