【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
「冬に聴きたい曲」といえば、どんな曲を思い浮かべますか?
冬ソングはJ-POPシーンでも毎年数々リリースされる上に、人気のヒット曲や隠れた名曲がたくさんありますよね!
雪やクリスマスを描いたものはもちろん、明確は季語はなくとも、冬の空気感を感じられるようなサウンドの楽曲も魅力的ですよね。
あなたにとって特別な冬うたもきっとあると思います。
この記事ではそんな思い出の記憶を呼び起こしてくれたり、冬の情景にマッチして聴きたくなるような名曲を紹介しています。
ラブソングから美しい冬の景色を歌った曲まで、あなたの心に寄り添う1曲が見つかると嬉しいです。
【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌(81〜90)
聖なる夜にケツメイシ

ケツメイシ初のウインターソングです。
冬になると必ず聴きたくなるとファンからは人気の1曲。
切なさとぬくもりが同時にでてくるケツメイシらしいポップなテイストで表現されています。
冬にはウインターソングがたくさんリリースされますが、この曲は一線を画するポップさがウリ。
それでいてみんなで歌えるこの感じは彼らならでは。
手をつなぐ理由西野カナ

情報番組『スッキリ』2017年の10月度テーマソングにも起用された西野カナさんの『手をつなぐ理由』。
こちらは好きな人へのストレートな思いが込められた1曲です。
たとえ相手から自分の記憶が消えたとしても「お互いを思う気持ちだけは残るはず」という切実な願いから、相手を失いたくない気持ちが伝わってきますね。
Winter Ahead (with PARK HYO SHIN)V

心温まるハーモニーが印象的なV(キム・テヒョン)さんとパク・ヒョシンさんのデュエット曲。
厳しい冬の中でも二人の間に存在する温かな関係性を歌った本作は、ジャズポップの要素を取り入れた心地よいメロディが特徴です。
2024年11月にリリースされたこの曲は、サックスやトランペット、プリペアド・ピアノの音色が印象的で、二人の魅力的なボーカルが見事に調和しています。
寒い季節に誰かと過ごしたい気分になったときや、大切な人との絆を感じたいときにオススメの一曲です。
冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

冬の切なさが胸に染みる、大人のラブソングです。
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの楽曲で、2013年10月にリリース。
アルバム『BLUE IMPACT』にも収録、日本テレビ系『PON!』のエンディングテーマなどに起用されました。
「あなたのすべてを受け止めたい」という歌詞は愛に満ちていて、とてもロマンチック。
しっとりとした冬の歌、ぜひチェックしてみてください。
CAROLS浜崎あゆみ

冬の情景とともに恋心を描いたバラードナンバーです。
浜崎あゆみさんの34枚目のシングルとして2004年9月にリリースされました。
Panasonicのデジタルカメラ「LUMIX FX7」のCMソングに起用されています。
浜崎さんが紡いだ歌詞には、恋人との大切な思い出や未来への希望が込められていて、心に響きます。
初めて出会った日の照れくさそうな様子、関係が深まっていく中での愛おしさが歌われています。
恋人と一緒にクリスマスを過ごす方が聴けば、相手のことをより大切に思えるんじゃないでしょうか。