RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ

スポーツや格闘技など、試合前にモチベーションを上げることは何よりも重要です。

特にハードな競技は試合前の段階で、すでにアドレナリンを出しておかないといけないんですよね。

今回は、そんな試合前にボルテージを高めたいアナタに向けて「試合前に聞きたい洋楽の名曲」をピックアップしてみました!

最新の楽曲から往年の名曲、めちゃくちゃマイナーな楽曲も含めてモチベーションアップにつながる曲を幅広く紹介しています。

洋楽に詳しい方も、ぜひチェックしてみてください!

【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ(91〜100)

Higher LoveKygo & Whitney Houston

Kygo & Whitney Houston – Higher Love (Official Video)
Higher LoveKygo & Whitney Houston

ノルウェーのDJとして活動するKygoさんと、世界的シンガーのホイットニー・フューストンさんの共作『Higher Love』。

高貴な愛を望む女性の事が歌われており、ホイットニー・フューストンさんの深みのある伸びやかな声は、歌詞の意味とすごくマッチしています。

また、タイトルや歌詞の意味、曲調からすると、女性のフィットネストレーニングにもリンクするものがあるので、ビリーズブートキャンプのようなものやジムで流されてもいそうです。

Astro Warrior AnthemDragonForce

DRAGONFORCE – Astro Warrior Anthem (Official Video)
Astro Warrior AnthemDragonForce

ドラゴンフォースによる本作は、未来的な戦いを描いた壮大なアンセムです。

砂時計や時計のメタファーで緊急性と危険を象徴し、アストロ・ウォリアーズの勇気と決意を讃えています。

銀河を守るために戦う英雄的な姿が音楽に乗せて表現され、団結の力を高めるメッセージ性の高い1曲となっています。

本作は、2024年3月15日にリリースされたアルバム『Warp Speed Warriors』に収録され、バンドの新たな音楽的試みが詰め込まれた意欲作です。

ギターの超絶技巧とファンタジックな世界観が融合した、スピード感溢れるサウンドは、スポーツや格闘技の試合前のテンションを一気に引き上げてくれるでしょう。

負けん気の強い選手やファイターの方々にこそ、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

The Wild BoysDuran Duran

K-1ファイターとして有名なクロアチア総合格闘家ミルコ・クロコップが入場テーマとして使っていた曲です。

1984年に発表されたイギリスのバンド、デュラン・デュランのヒット曲で、栄光をつかみ取ろうと貪欲に挑戦していく男たちのことを歌った歌詞が試合に臨むモチベーションを上げてくれます。

Guerrilla RadioRage Against The Machine

Rage Against The Machine – Guerrilla Radio (Audio)
Guerrilla RadioRage Against The Machine

格闘イベント「PRIDE」のフジテレビ系列放送のテーマソングとして使われていました。

レイジ・アゲンスト・ザ・マシーンの3rdアルバム「バトル・オブ・ロサンゼルス」に収録されている曲で、曲の激しさと格闘技のアグレッシブさがマッチし、試合前の士気の鼓舞につながるような曲です。

Kool-AidBring Me The Horizon

Bring Me The Horizon – Kool-Aid (Official Video)
Kool-AidBring Me The Horizon

イギリスを代表するロックバンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズンが2024年1月に発表したシングル曲は、強烈なメッセージ性と激しいサウンドが印象的な一曲です。

本作では、集団的なイデオロギーに盲目的に従う危険性や、個人の自由や批判的思考を失うことへの警鐘が描かれています。

メタルコアとエレクトロニカを融合させたダイナミックな楽曲は、試合前のアスリートの闘志に火をつけるのにぴったりでしょう。

アグレッシブなギターリフとオリバー・サイクスさんの迫力あるボーカルが、気持ちを奮い立たせてくれます。

タイトル曲を収録したアルバム『Post Human: Nex Gen』は2024年に発売予定であり、バンドの新たな挑戦に大きな期待が寄せられています。

スポーツに限らず、何かに立ち向かう時にこの曲を聴けば勇気をもらえるはずです。