【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ
こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「C」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。
たとえば「California」という単語でタイトルが始まる曲だけでも何十曲と見つかりそうですが……実際のところはどうなのでしょうか。
なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。
ぜひチェックしてみてください!
【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ(166〜170)
Christmas LoveJustin Bieber

クリスマスの愛と温もりを歌った楽曲です。
2011年にリリースされたジャスティン・ビーバーさんのクリスマスアルバム『Under the Mistletoe』に収録された1曲で、若々しい魅力とロマンチックな雰囲気があふれています。
アルバム『Under the Mistletoe』は、男性アーティストのクリスマスアルバムとして初めてビルボード200で1位を獲得した作品です。
ポップとR&Bの要素が絶妙にミックスされた本作は、寒い季節に心を温めてくれる楽曲として多くのリスナーに愛されています。
クリスマスシーズンのカラオケで、男性の方にぜひチャレンジしていただきたい1曲です。
Count on meBruno Mars

ブルーノ・マーズさんによる友情の大切さを優しく伝える楽曲。
温かな旋律と心に響く歌詞で、どんな時も友人を支え続けるという強い思いが表現されています。
本作は2010年にデビューアルバム『Doo-Wops & Hooligans』に収録され、オーストラリアではラジオシングルとしてリリースされました。
映画『A Turtle’s Tale: Sammy’s Adventures』やテレビ番組『Suburgatory』でも使用され、多くの人々の心をつかみました。
卒業シーズンに友人との絆を再確認したい方や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方にオススメの1曲です。
Closing TimeSemisonic

バーの閉店時間をテーマにしながら、人生の新たな始まりや家族の絆を象徴する深い意味を持つ楽曲です。
軽快なメロディとキャッチーなリズムが特徴ですが、実はこの曲の歌詞は作者の娘が生まれるときに書かれたそうなんです。
1998年2月にリリースされたアルバム『Feeling Strangely Fine』に収録され、同年4月にシングルカットされました。
多くの映画やテレビドラマでも使用され、時代を超えて愛され続けています。
人生の転機や新しい出発を迎える方々に、希望と勇気を与えてくれる1曲としてオススメです。
CHEAT CODESTokyo Machine

ビデオゲームのチートコードにインスパイアされた、独特のエレクトロニックサウンドが炸裂!
素性を明かしていない謎の覆面アーティスト、TOKYO MACHINEさんによる2024年12月リリースの新曲は、彼が得意とする8ビット風サウンドとヘヴィなベースラインが融合した激しいEDMナンバーです。
140BPMのアグレッシブなビートに乗せて、ゲームっぽさ全開のチップチューンとダブステップが融合した個性的なサウンドは、ダンスフロアを熱狂させること間違いなし!
本作は人気音楽ゲーム『Geometry Dash』とのコラボ企画の一環として制作されており、ゲーム内で特別なアイコンをアンロックできる仕掛けも。
ビデオゲーム好きの方はもちろん、パワフルでエネルギッシュな楽曲をお探しの皆さんにもおすすめですよ。
Can’t Leave You Alone ft. Juice WRLDMaroon 5

Maroon 5とJuice WRLDのコラボ曲は、切ない恋心を描いた、心に響く作品です。
相手との関係に悩みながらも、手放せない気持ちを歌った歌詞が印象的ですね。
2021年6月にリリースされたアルバム『JORDI』に収録されたこの曲は、ポップとヒップホップが融合した魅力的なサウンドが特徴です。
複雑な恋愛感情を抱えている方や、大切な人との関係に悩んでいる方にぜひ聴いてもらいたい一曲です。
adamの爽やかな歌声と、Juice WRLDの個性的なラップが絶妙にマッチしていますよ。