RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「C」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

たとえば「California」という単語でタイトルが始まる曲だけでも何十曲と見つかりそうですが……実際のところはどうなのでしょうか。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ(371〜380)

Can’t Help Falling In Love (好きにならずにいられない)Elvis Presley

『Can’t Help Falling In Love』は、エルヴィス・プレスリーさんの音楽的遺産の中でも特に愛されている曲であり、愛の力が抗いがたいものであるというテーマを見事に表現しています。

運命的な恋愛の感情が自然で避けられないものとして描かれ、プレスリーさんの優しさと情熱が伝わってきます。

1961年に発表されたこの曲は、映画『ブルー・ハワイ』の主題歌としても使用され大ヒットを記録。

世界中で約400万枚のセールスを達成し、様々なアーティストにカバーされるなど時代を超えて多くの人々に愛され続けています。

結婚式の定番曲としても知られ、長年連れ添った夫婦がそれぞれの深い愛情を伝えたいシーンにもぴったりの一曲です。

ChangesEmpire Of The Sun

オーストラリア発のエレクトロニックミュージックデュオ、エンパイア・オブ・ザ・サンさんによる2024年4月リリースの楽曲は、変化を恐れず新しい自分を見出すことの大切さを歌い上げています。

幻想的なサウンドスケープとキャッチーなメロディラインが特徴的で、ルーク・スティールさんとニック・リトルモアさんのコラボレーションは絶妙。

本作はまさに今の時代にぴったりで、コロナ禍を経て新しい日常を模索する人々の心に響くはず。

通勤や勉強中のBGMとしてもオススメですし、自己変容を求める人にも聴いてほしい1曲です。

【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ(381〜390)

Cherry BlossomEmpire Of The Sun

オーストラリア出身のエンパイア・オブ・ザ・サンが2024年6月にリリースした新曲は、愛と結びつきをテーマにしたポップでキャッチーなエレクトロダンスナンバー。

シンセサイザーを多用したドリーミーなサウンドが特徴的で、タイで撮影されたMVも自然の壮大さと遊び心のあるエネルギーを反映しています。

8年ぶりとなる新アルバム『Ask That God』に収録されており、他の収録曲『Changes』や『Music on the Radio』と共に彼らの音楽スタイルをさらに進化させた作品となっています。

Capitol Recordsからのリリースで、広告や映画、テレビドラマでの使用も期待されるこの曲は、夏の夜にぴったりな一曲です。

Cruel WindEric Justin Kaz

ニューヨーク出身のシンガーソングライター、エリック・ジャスティン・カズさん。

1970年代に活躍し、ロック、ポップ、フォーク、カントリーなど幅広いジャンルで才能を発揮しました。

1972年にリリースされたアルバム『If You’re Lonely』に収録の「Cruel Wind」は独自の音楽性が光る注目の1曲。

ソングライターとしても高い評価を得ており、多くの有名アーティストに楽曲提供。

「Love Has No Pride」などのヒット曲を生み出しています。

映画のテーマ曲も手掛けるなど、その音楽は多岐にわたり影響を与え続けています。

個性豊かな音楽性とソングライティング力は必聴ですよ。

Call Me When You’re SoberEvanescence

威厳のある音楽性と深い感情を持つアメリカのロックバンド、エヴァネッセンス。

セカンドアルバム『The Open Door』からの先行シングル曲は、エッジの効いたギターリフと哀愁を帯びたピアノのコントラストが印象的ですよね。

収録アルバムがアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなどでプラチナム認定を受けるなど、世界的な成功を収めました。

ダイナミックなサウンドとエイミー・リーさんの力強いボーカルが魅力的な、エンパワーメントを感じさせるナンバーです。

Cupid (Sped Up) (Twin Version)FIFTY FIFTY

FIFTY FIFTY – Cupid (Sped Up) (Twin Version) (Lyrics)
Cupid (Sped Up) (Twin Version)FIFTY FIFTY

世界的なK-POPアイドル、FIFTY FIFTY。

彼女たちの代表曲である『Cupid』は、K-POPを聴く方やTikTokを見る方であれば、誰でも一度は耳にすると思います。

こちらの『Cupid (Sped Up) (Twin Version)』は、そんな彼女たちの名曲をスピードアップさせたバージョンです。

原作以上にノスタルジックな雰囲気がただよっており、最近のTikTokでは原曲よりもこちらが主流です。

ぜひチェックしてみてください。

CleatsFinneas

FINNEAS – Cleats (Official Music Video)
CleatsFinneas

アメリカ出身のシンガーソングライター、フィニアスさんが2024年9月に公開した楽曲は、若い恋の痛みと成長を描いた切ないインディーポップナンバーです。

本作は、2作目となるアルバム『For Cryin’ Out Loud!』からのシングルで、ティーンエイジャー時代の未熟な恋愛体験を振り返るような歌詞が印象的。

フィニアスさんは従来のベッドルームプロデューサー的な制作スタイルから脱却し、フルバンドを活用したライブ感あふれる音作りに挑戦。

これにより、より豊かで感情的な表現が可能となりました。

彼のシンガーソングライターとしての成長を感じさせる一曲ですね。