【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ
こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「D」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。
「D」もたとえば「DREAM」や「DAY」といったような単語がすぐに思い浮かびますし、それこそ「Do you~」と問いかけているような曲もたくさんありそうですよね。
なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。
ぜひチェックしてみてください!
【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(141〜150)
Drunk Girls in BathroomsMaddie & Tae

誰もが一度は経験したことがあるはず、女性同士でバスルームで交わす心温まる会話や励まし合いの瞬間を切り取った、アメリカのカントリーデュオMaddie & Taeの名曲です。
ディスコやR&Bの要素を取り入れたソウルフルなサウンドと、共感を呼ぶ歌詞が見事に調和しています。
2025年5月2日に発売予定のアルバム『Love & Light』からの先行シングルで、2025年3月に公開されたばかり。
ミュージックビデオはローラースケートリンクを舞台に、楽曲の持つディスコ調の雰囲気を鮮やかに表現しています。
パーティーやイベントの帰りに友達と聴きながら、思い出を振り返るのにぴったりな一曲。
友達との絆を深めたい女性リスナーにおすすめです。
DILEMMA (FEAT. CENTRAL CEE)NEMZZZ

イギリスはマンチェスター出身の若手ラッパー、2004年生まれのネムズさんはUKドリルやヒップホップを融合させた独自のスタイルで注目を集めている期待の新鋭です。
2025年3月にアルバム『RENT’S DUE』に収録された本作は、イギリスの実力派ラッパー、セントラル・シーさんをフィーチャーした意欲作となっています。
重厚なビートと鋭いリリックが織りなす独特の世界観が展開されており、都市生活や個人的な経験をリアルに描写した歌詞と、両者の巧みなフロウが魅力的です。
UKヒップホップシーンの最前線を体感したい方や、リアルな都市の物語に触れたい方におすすめの一曲ですね。
Doctor LoveFirst Choice

アメリカのフィラデルフィアで結成されたファースト・チョイスさんが1977年に放った傑作は、洗練されたフィラデルフィア・ソウルと華麗なディスコサウンドが融合した珠玉のダンスチューンです。
リードボーカルのロシェル・フレミングさんの力強い歌声と、ゴージャスなストリングスアレンジが生み出す贅沢なサウンドは、まさに70年代ディスコシーンの真髄を体現しています。
アルバム『Delusions』からのシングルカットとして発表された本作は、Billboard Hot 100で41位、R&Bチャートで23位を記録。
後にトム・モールトンによる12インチミックスも制作され、クラブシーンを席巻しました。
ダンサブルなビートと魅惑的なメロディーラインを持つ本作は、パーティーやダンスフロアを盛り上げたい時にぴったりの一曲です。
Don’t Leave Me This WayTHELMA HOUSTON

情熱的なソウルボーカルと心躍るリズムが融合した70年代ディスコの金字塔が、アメリカ出身のテルマ・ヒューストンさんによって生み出されました。
もともとハロルド・メルヴィン&ザ・ブルーノーツのファンク色の強いナンバーでしたが、モータウンのベテランプロデューサー、ハル・デイヴィスが手掛けた本作は、ゆったりとしたイントロから次第に高まる壮大なアレンジへと昇華。
1977年に全米ビルボード・ホット100で1位を獲得し、グラミー賞最優秀女性R&Bボーカルパフォーマンス賞も受賞しました。
同年公開の映画『Looking for Mr. Goodbar』のサウンドトラックにも起用され、ダンスフロアを沸かせた名曲として、今なお多くの人々を魅了し続けています。
優雅さと情熱が見事に調和した至極のグルーヴは、心温まるパーティーシーンを彩る一曲としてぴったりです。
DeliIce Spice

ニューヨーク・ブロンクス出身の新世代のクイーンとして注目を集めているアイス・スパイスさん。
ブロンクス・ドリルを基盤に、ヒップホップやトラップの要素を織り交ぜた独自のスタイルを確立しています。
2021年のデビュー以降、SNSを中心に爆発的な人気を獲得し、有名アーティストとのコラボレーションを次々と実現。
2023年には映画『バービー』のサウンドトラックにも参加し、その存在感を示しました。
MTVビデオ・ミュージック・アワード最優秀新人賞など、数々の栄誉を手にしています。
14歳の頃に作成したInstagramアカウントから生まれたアーティスト名には、彼女のクールな魅力が凝縮されています。
リル・キムやニッキー・ミナージュなど、強烈な個性を放つラッパーたちからの影響を受けながら、現代のヒップホップシーンに新風を巻き起こしている実力派です。