【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ
こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「D」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。
「D」もたとえば「DREAM」や「DAY」といったような単語がすぐに思い浮かびますし、それこそ「Do you~」と問いかけているような曲もたくさんありそうですよね。
なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。
ぜひチェックしてみてください!
【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(191〜200)
DriveSZA

アメリカのR&Bシーンをリードするシザさんの新曲は、夜のドライブをイメージした楽曲です。
2024年12月にリリースされたアルバム『Lana』に収録されており、シザさんの深い感情表現が際立っています。
孤独や自己価値の追求、混沌(こんとん)とした心情を描き、行き先のないドライブを通じて自己発見の旅を表現しています。
ミュージックビデオには俳優のベン・スティラーさんが出演し、夜の道路を走る様子が印象的です。
心の整理をつけたい方や、自分を見つめ直したい方におすすめの1曲です。
ドライブ中や夜の静かな時間に聴くと、より楽曲の世界観に浸れるでしょう。
Defying GravityCynthia Erivo with Ariana Grande

自由を求めて空へ舞い上がる決意を歌い上げる、映画『ウィキッド』の劇中歌。
イギリス出身のシンシア・エリヴォさんと、アメリカ出身のアリアナ・グランデさんという、ともに実力派として名高い2人のコラボレーションで話題を呼んでいますね。
映画のクライマックスを飾る重要なシーンで披露される本作は、社会の重圧や偏見から解放され、自分の信念に従って生きる勇気を与えてくれる力強い楽曲となっています。
2024年11月の公開に合わせてリリースされた本作は、オーストラリアやニュージーランドなど各国のチャートで好成績を収めているんですよ。
困難に立ち向かう勇気が欲しいとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
DiseaseLady Gaga

最近、また勢いをつけてきている女性シンガーソングライター、レディー・ガガさん。
一度は活躍に落ち着きを見せた彼女ですが、2020年代に入ってからのヒットチューンの量産は目をみはるものがありますよね。
そんな彼女の新曲が、こちらの『Disease』。
エレクトロかつゴシックなメロディーが印象的な本作ですが、ファルセットやフェイクといった技術はあまり登場しません。
力強い歌の方が慣れているという方にとっては非常に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
Don’t You Worry ‘Bout A ThingTori Kelly

アメリカのシンガーソングライター、トリー・ケリーさんが歌う楽曲です。
映画『SING/シング』のサウンドトラックにも収録された本作は、自分らしさを大切にすることの素晴らしさを伝えています。
心配事があっても前を向いて進もうと励ましてくれるメッセージに、受験勉強で疲れた心が癒されますよ。
2016年12月9日にリリースされた本作は、トリーさんの力強い歌声と現代的なアレンジが魅力的。
映画のクライマックスを盛り上げる重要な曲としても使用されており、挑戦する勇気をもらえる1曲です。
自分を信じる力が必要な受験生の皆さんにぴったりの応援歌になるはずですよ。
DramaREX ORANGE COUNTY

イギリス出身のレックス・オレンジ・カウンティさんが2024年12月に発表した新曲は、日常の「面倒ごと」から解放されたいという願望を歌った1曲。
彼らしい飾らない歌詞とポップなメロディが心地よく、ジャンルにとらわれない音楽性が光ります。
本作は9月発売の5枚目のアルバムのボーナストラックとして収録されており、アナログ盤限定だったものが後にデジタル配信も開始。
人生のあらゆる側面について作曲に挑戦した意欲作で、東京や京都といった日本の地名が登場するのも親しみやすいポイントですね。
ストレスから解放されたい人におすすめの1曲です。