RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「D」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

「D」もたとえば「DREAM」や「DAY」といったような単語がすぐに思い浮かびますし、それこそ「Do you~」と問いかけているような曲もたくさんありそうですよね。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(321〜330)

Don’t Take Your Love AwayAvant

Avant – Don’t Take Your Love Away (Official Music Video)
Don't Take Your Love AwayAvant

2000年代を彩ったバラードといえば、アヴァントさんの『Don’t Take Your Love Away』は外せません。

この曲はまさに、多くの感情があふれる愛の唄。

失いたくないと願う切なくも温かな心が、アヴァントさんの丁寧なボーカルを通じて伝わってきます。

リリックでは、自身の間違いを素直に認め、二度と同じ過ちを繰り返さないという強い決意が込められています。

そんな深いメッセージ性と感情の波が、曖昧な表現ではなく、ストレートに心へうったえかけるでしょう。

R&Bが好きな方、心に響くバラードがお好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

DisconnectBecky Hill, Chase & Status

Becky Hill, Chase & Status – Disconnect (Official Video)
DisconnectBecky Hill, Chase & Status

ベッキー・ヒルさんは1994年生まれ、イギリス出身の歌手であり、ソングライターです。

2012年に英国のテレビ番組『The Voice UK』への出演をきっかけに広く注目を集め、以降数多くのヒット曲をリリースしてきました。

そんな彼女が2023年7月に発表した最新シングル『Disconnect』は、イギリスの人気エレクトロニックデュオ、チェイス&ステータスをフィーチャリングに迎えた注目作。

ドラムンベースの要素を全面に押し出したダンサンブルなサウンドが、日常のストレスから解放され心身をリフレッシュしたいという歌詞の内容にぴったりな仕上がりです。

体育祭やダンス発表会などで踊りたくなることは間違いなし、爽快なダンスチューンをぜひBGMとして起用してみてくださいね!

Day By DayBelmont

Belmont “Day By Day” (Official Music Video)
Day By DayBelmont

アメリカのポップパンクバンド、ベルモントの楽曲は、キャッチーなメロディとパワフルなサウンドが特徴です。

アルバム『Aftermath』に収録された本作は、若者の共感を呼ぶ歌詞と見事にマッチしています。

日常に立ち向かう勇気とレジリエンスを鼓舞するメッセージは、ファンのハートをがっちりとつかんで離さないでしょう。

2023年4月にリリースされた本作は、テレビタイアップなどもあり、ますます彼らの人気に拍車がかかりそうな予感。

ワクワクするような明日を目指して頑張る全ての人に届けたい、ベルモントからのエールソングです。

落ち込んだ時にそっと寄り添ってくれるような、心温まる1曲になっています。

Docket (feat. Bully)Blondshell

Blondshell – Docket (feat. Bully) [Official Visualizer]
Docket (feat. Bully)Blondshell

ロサンゼルスを拠点に活動する新人インディーロックアーティスト、ブロンドシェルさん。

ギターロックとグランジサウンドからの影響を強く打ち出した彼女の楽曲は、オルタナ好きの間で大きな話題になっていますよね。

そんな彼女が、BullyのAlicia Bognannoさんをフィーチャリングした新曲をリリース!

ダイナミックなギターと二人の絶妙なコンビネーション、キャッチーなメロディは一聴の価値アリです。

歌詞には自分自身との葛藤や人間関係のジレンマ、そして自己受容をテーマにしており、等身大の悩みを赤裸々に綴ったリリックは心に響くはず。

双方のファンのみならず、オルタナ色が強いギターロックがお好きな方はぜひチェックしてみてください。

Dangerous GameBlu DeTiger

ニューヨークの才能豊かな若手アーティストが、新たな魅力を放つ楽曲をリリースしました。

ブルー・デタイガーさんの本作は、愛を楽しいゲームに例えた歌詞とグルーヴィなベースラインが印象的。

軽やかで遊び心溢れる歌声と共に、恋愛の高揚感や不安定さを表現しています。

2024年1月に公開されたこの曲は、彼女のデビューアルバム『All I Ever Want Is Everything』の先行シングルとして話題を呼んでいます。

レトロな雰囲気漂うMVも同時リリースされ、視覚的にも楽しめる一曲となっています。

ドライブや友人とのパーティーなど、気分を上げたいときにぴったりのサウンドですよ。

Dance With The DevilBlxst & Anderson .Paak

Blxst & Anderson .Paak – Dance With The Devil (Official Music Video)
Dance With The DevilBlxst & Anderson .Paak

カリフォルニア出身のブルクストさんとアンダーソン・パークさんによるコラボ曲は、R&Bの魅力が存分に詰まった、グルーヴィでソウルフルな一曲です。

恋愛と誘惑の葛藤をテーマに、ダンスフロアで繰り広げられる「悪魔との踊り」を巧みに描写しています。

2024年6月にリリースされた本作は、ブルクストさんのデビューアルバム『I’ll Always Come Find You』の先行シングルとしても注目を集めました。

シルキーなボーカルとパンチの効いたラップが絶妙に絡み合う楽曲は、恋愛の複雑な感情を探求したい方にピッタリですよ。

Dueles Tan BienBruses

Bruses – Dueles Tan Bien (Official Video)
Dueles Tan BienBruses

1998年生まれ、現代的なインディポップを軸として多彩な音楽を鳴らすメキシコのティフアナ出身のシンガーソングライター、ブルセスさん。

2021年7月にリリースされた代表曲では、愛と痛みの複雑な感情を描きファンの心を掴みました。

オルタナティブポップやポップロックなど、様々なジャンルを融合させた音楽性が特徴的です。

TikTokなどのSNSを通じてファン層を広げ、メキシコやスペイン語圏の若者から支持を集めています。

感情豊かな歌詞と独自の音楽スタイルで、ラテン音楽シーンの注目株として評価されているブルセスさん。

メキシコの若手アーティストの魅力を知りたい方におすすめです。