RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「D」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

「D」もたとえば「DREAM」や「DAY」といったような単語がすぐに思い浮かびますし、それこそ「Do you~」と問いかけているような曲もたくさんありそうですよね。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(231〜240)

DriftingNight Tapes

NIGHT TAPES – DRIFTING [OFFICIAL VIDEO]
DriftingNight Tapes

夜のロンドンの雰囲気をたっぷりと纏った、ドリームポップな楽曲が冬のドライブには最高ですよね。

Night Tapesのこの曲は、ロマンティックな愛のアイデアに疑問を投げかけつつも、現代社会を漂う人々の姿を描き出しています。

リッチでファンキーなベースグルーヴに1990年代後半を思わせるダンサブルな雰囲気、アナログ調のシンセとエレクトリックピアノが優しく包み込むメロディ。

2023年12月にリリースされたこの曲は、夏の間に書かれたという不思議なエピソードも。

冬の夜、街灯に照らされた雪景色を眺めながら、ゆったりとしたドライブを楽しみたい方にぴったりの一曲です。

Night Tapesの音楽世界に浸りながら、自分自身の内なる旅に出かけてみませんか?

Do not touchMISAMO

日本人メンバー3人によるユニットが贈る楽曲は、美術館の「触れてはいけない」という言葉をモチーフにした、愛と尊重を歌ったR&Bナンバーです。

相手への思いを大切にしながらも、心の準備が整うまで距離を保つという繊細な感情が表現されています。

2023年7月にリリースされたこの曲は、メンバーの個性が光る1stミニアルバムのリード曲として注目を集めました。

NHK紅白歌合戦での披露も話題となり、多くの人の心に響いています。

女性らしくかっこよく決めたい高校生の方にはぴったりな1曲です。

Drowning TherapyCane Hill

Cane Hill – Drowning Therapy (Official Visualizer)
Drowning TherapyCane Hill

ニューオーリンズ出身、ニューメタルからの影響も感じさせるダークなメタルコアバンド、ケイン・ヒルによる2024年10月リリースの新曲は、重厚なギターリフと感情的なボーカルが融合した圧巻のナンバーです。

11月発売予定のニューアルバム『A Piece Of Me I Never Let You Find』からの先行シングルとなる本作は、自己破壊や内面的な苦悩といったテーマを中心に展開。

水に沈むというモチーフを用いて、現実の問題や感情の重圧に押しつぶされそうになる心情を表現しています。

SlipknotやPanteraの影響を受けたヘヴィかつダークな音作りは、メタルコアファンの心を掴むこと間違いなし。

ぜひチェックしてみてください。

DefensePanda Bear

Panda Bear – Defense (Official Video)
DefensePanda Bear

アメリカのエクスペリメンタル・ポップシーンを牽引するパンダ・ベアさんが、2024年10月に新曲をリリース。

アニマル・コレクティブのメンバーとしても知られる彼の5年ぶりのソロ作となる本作は、カナダのアーティストCindy Leeとのコラボレーションが実現。

ノスタルジックな雰囲気と現代的なサウンドが融合した楽曲で、人間関係や自己防衛、内なる葛藤をテーマにした抽象的な歌詞が印象的です。

独特のサイケデリックなサウンドとループを多用したシンセサイザーのリズムが特徴的で、繊細でありながら不安定な感情を見事に表現しています。

2025年2月発売予定のアルバム『Sinister Grift』の先行シングルとなる本作は、深い友情と創造性が詰まった一曲。

時代の逆風に立ち向かう姿勢を感じられる曲として、すでに高い評価を得ているんですよ。

DistanceTori Kelly

Tori Kelly – Distance (Official Lyric Video)
DistanceTori Kelly

トリー・ケリーさんがリリースした新曲は、遠く離れた恋人を想う心情を描いた、エモーショナルなバラードです。

アメリカ出身の彼女の透き通るような歌声と、R&Bテイストを取り入れたメロディが見事に調和した楽曲となっています。

2024年10月に発表されたこの曲は、彼女の5枚目となるアルバム『TORI.』に収録。

プロデューサーにジョン・ベリオンを迎え、2000年代初期のR&Bと現代のトレンドを融合させた意欲作となっていますね。

物理的な距離を超えて心がつながる様子を描いた歌詞は、長距離恋愛中の方々の心に響くこと間違いなしです。

ぜひ、大切な人を想いながら聴いてみてください。