RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「D」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

「D」もたとえば「DREAM」や「DAY」といったような単語がすぐに思い浮かびますし、それこそ「Do you~」と問いかけているような曲もたくさんありそうですよね。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(391〜400)

Darkest LullabyKasabian

Kasabian – Darkest Lullaby (Official Video)
Darkest LullabyKasabian

イギリスはレスター出身のKasabianが放つ本作は、幻想的でメランコリックな雰囲気が漂う楽曲です。

愛と苦しみ、過去と未来、混沌と静けさの対比を描き、聴く人の心に深い感情的な共鳴を呼び起こす力を持っています。

アルバム『Happenings』に収録され、2024年5月にデジタルリリースされたこの曲は、バンドの新たな音楽的探求を象徴する作品となりました。

Kasabianは2024年夏、サフォークのLatitudeフェスティバルでの演奏や、故郷レスターのビクトリアパークでの大規模なショーを予定しており、本作を含む新曲の披露が期待されます。

静かな夜に一人で聴きたい、心に染みる楽曲として、多くの人々の心を癒すことでしょう。

December Will Be Magic AgainKate Bush

Kate Bush – December Will Be Magic Again (1979 Xmas Special)
December Will Be Magic AgainKate Bush

クリスマスの魔法を詩的に描き出した楽曲です。

ケイト・ブッシュさんの艶やかな歌声が、冬の季節の喜びや希望を伝えてくれます。

ビング・クロスビーやオスカー・ワイルドへのオマージュを含んだ歌詞は、ブッシュさん特有の象徴的な表現で彩られています。

1979年に録音され、翌1980年11月にリリースされた本作は、アイルランドで13位、イギリスで29位を記録。

クリスマスの定番曲としての地位を確立し、長年にわたって親しまれています。

クリスマスシーズンに特別な思い出を作りたい方や、冬の魔法を感じたい方におすすめです。

ケイト・ブッシュさんの独特の世界観に浸りながら、大切な人と過ごす時間を彩る一曲としてぜひ聴いてみてください。

DREAMS I SEEKid Cudi

Kid Cudi – DREAMS I SEE [Official Audio]
DREAMS I SEEKid Cudi

カニエ・ウェストさんに見出され、独自のスタイルでヒップホップ界に新たな風を吹かせたキッド・カディさん。

紆余曲折ありながらも現在は俳優業やアニメーションなどさまざまな分野で活躍するカディさんですが、SFコミックシリーズ『ムーンマン』も手掛けており、2024年7月に公開された新曲『DREAMS I SEE』もそのシリーズの世界とリンクした楽曲となっていますよ。

カディさんらしいメロディアスな仕上がりとなっており、興味のある方はぜひコミックとともに楽しんでほしいですね。

Do You Want to Build a Snowman?Kristen Bell, Agatha Lee Monn & Katie Lopez

ディズニー映画『アナと雪の女王』の人気楽曲は、雪降る夜に聴きたい洋楽の代表格です。

幼少期から成長するアナの姿を描いたこの曲は、3人の歌手によって歌い分けられ、姉妹の絆と孤独を表現しています。

雪だるまを作ろうと呼びかけるアナの純粋な気持ちが、美しいメロディーと共に心に響きますね。

2013年の映画公開以来、世界中で愛され続け、アメリカでは400万枚を超える売り上げを記録。

冬の夜、家族や大切な人との絆を感じたい時におすすめの一曲です。

映画と共に楽しむのも良いですが、雪の降る窓辺で静かに聴くのもいいかもしれません。

Danza Marilù (feat. Fabiana Martone)L’impératrice

L’Impératrice — Danza Marilù (feat. Fabiana Martone)
Danza Marilù (feat. Fabiana Martone)L'impératrice

2012年にフランス・パリで結成されたL’Impératriceは、フレンチポップとヌーディスコを代表するバンドとして世界的な人気を獲得してきました。

創設者のシャルル・ド・ボワセギンさんを中心とする6人編成のバンドは、洗練されたサウンドにジャズやソウル、ディスコの影響を織り交ぜた美しい音楽を追求しています。

そんな彼らが放つ新曲『Danza Marilù』は、見た目や年齢に捉われず自由にダンスを楽しむ女性たちへのアンセムとして制作されたイタロ・ディスコへのオマージュ。

ボーカリストのフロール・ベングイギさんとイタリア人シンガー、ファビアナ・マルトーネさんによるデュエットが軽快なギターとシンセサイザーに乗って響き渡る、まさに踊りたくなること間違いなしの極上のダンスチューンです。

アルバム『Pulsar』からのシングルカットとしてリリースされた本作を聴けば、ダンスフロアで思いっきり身体を揺らしたくなること必至。

ぜひL’Impératriceワールドに浸ってみてください!

Daylight (ft. Teezo Touchdown, Cash Cobain)Lancey Foux

Lancey Foux – Daylight ft. Teezo Touchdown, Cash Cobain
Daylight (ft. Teezo Touchdown, Cash Cobain)Lancey Foux

ロンドン出身のラッパー兼シンガーソングライター、ランシー・フォックスさん。

実験的なスタイルを特徴とする彼の音楽は、同業者からの支持も厚いのですね。

そんな彼が2024年5月に発表した新曲は、ティーゾ・タッチダウンさんとキャッシュ・コバーンさんを迎えた話題作。

トラップやクラウドラップの要素を織り交ぜたサウンドはまさに夜の都会を彷彿とさせるようなムーディな雰囲気で、3人のアーティストたちのユニークなケミストリーが生み出す新境地とも言えるでしょう。

聴く者の心に響く深いメッセージ性と、夜明けを象徴するような希望に満ちた歌詞も印象的。

感情移入できる普遍的なテーマを持った本作は、ぜひ夜のドライブで聴いてほしい一曲です。

Darling (feat. Libianca)Lewis Fitzgerald

Lewis Fitzgerald, Libianca – Darling (feat. Libianca) (Official Music Video)
Darling (feat. Libianca)Lewis Fitzgerald

甘く切ない歌声で魅了する、イギリス出身のルイス・フィッツジェラルドさんとカメルーン出身のリビアンカさんによるデュエット曲。

R&Bとアフロビートの要素を絶妙に融合させた本作は、恋人への深い愛情と感謝を歌い上げた、心温まるラブバラードです。

TikTokで大ブレイクを果たし、6百万回以上の動画視聴を記録した本作。

アコースティックなサウンドに乗せて、2人の歌声が織りなす美しいハーモニーは、まるで夏の夜空に輝く星のよう。

2024年6月にリリースされたこの楽曲は、恋人と寄り添いながら聴きたくなる、まさに愛を感じさせる珠玉の一曲です。