RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「H」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、「H」から始まるタイトルの洋楽を一挙に紹介していきますね!

普段、特定の頭文字で始まる曲ばかりを集めて聴くということはあまりないかもしれませんが、だからこそこれまで知ることがなかった曲と出会えたり、新たな発見があるかもしれません。

「H」で始まる英単語というと「Help」「Hello」「High」をはじめ、たくさんの言葉があります。

どれも曲名に使われていそうですし、音楽が好きな方であればすでに何曲か思い浮かんでいるかもしれませんね。

それでは、どんな曲があるのかさっそく記事を見ていきましょう!

「H」から始まるタイトルの洋楽まとめ(371〜380)

How We Used To Say GoodbyeInvent Animate

Invent Animate – How We Used To Say Goodbye [Official Visualizer]
How We Used To Say GoodbyeInvent Animate

メタルコアの新星として注目を集めるInvent Animateの新曲は、別れの痛みと自己解放をテーマにした哀愁漂う名曲です。

静寂から一気に爆発するサウンドの対比が印象的で、マーカス・ヴィックさんの感情のこもった歌声が楽曲に深みを与えています。

本作は2024年5月にリリースされたアルバム『Heavener (Definitive)』に収録されており、バンドの新たな時代の幕開けを感じさせる一曲となっています。

過去のしがらみから抜け出したいすべての人に届いてほしい、Invent Animateからの熱いメッセージが込められた楽曲です。

How Many TimesJJ & The Mood

JJ & The Mood – How Many Times (Official Music Video)
How Many TimesJJ & The Mood

ロサンゼルスとシンシナティを拠点に活動するデュオ、JJ & ザ・ムードのデビューシングル。

ジャック・ショーグレンさんとジョーイ・ジョセフさんによるalt-discoコラボレーションプロジェクトの第一弾で、若かりし頃の性的衝動と、過去と現在をつなぐテーマを掲げた意欲作です。

Apple『iPhone 15 Plus』のCMソングにも抜てきされたことで、興味を持ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ノリの良いディスコサウンドに乗せて、10代の頃を思い出しながら今を楽しもうという、若者から大人まで幅広い層に響くメッセージが印象的。

ダンスフロアが盛り上がること間違いなしの1曲です。

Hang Your LightsJamie Cullum

イギリス出身のジャズシンガー、ジェイミー・カラムさん。

伝統的なジャズの要素を踏まえつつも、コンテンポラリーな作曲で人気を集めるシンガーですね。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Hang Your Lights』。

本作の魅力は、渋さが際立ったスウィング調のメロディー。

シックな曲調ではあるものの、ノリの良いメロディーはカラオケの定番であるパーティーチューンとして非常にマッチしています。

ぜひチェックしてみてください。

Heroes Tonight (feat. Johnning)Janji

Janji – Heroes Tonight (feat. Johnning) | Progressive House | NCS – Copyright Free Music
Heroes Tonight (feat. Johnning)Janji

2015年リリースの『Heroes Tonight』は、ジャンジさんが手掛け、ジョニングさんがフィーチャーされた楽曲。

EDMに分類されるこのヒット曲は、困難に立ち向かい、夢を追い求めるメッセージを伝えています。

リズムに乗せて訴えかける「誰でもヒーローになれる」といった内容のリリックは、まるでリスナー自身がヒーローになったかのような勇気を与えます。

SNS時代に最適なBGMとして、あなたの動画に活力と情熱を吹き込んでくれるでしょう。

様々な世代やシチュエーションにマッチする普遍的なエネルギーを感じられる一曲です!

Have It AllJason Mraz

【和訳】Jason Mraz「Have It All」【公式】
Have It AllJason Mraz

人生のポジティブな面に焦点を当てたジェイソン・ムラーズさんの2018年の楽曲。

アメリカ出身の彼が贈る、希望と幸せに満ちたメッセージソングです。

陽気なメロディと心温まる歌詞で、リスナーの心を明るく照らします。

アルバム『Know』のリードシングルとして発表された本作は、ムラーズさんが父親になるという新しい人生の章を迎えた際の感情を反映しているそう。

ミュージックビデオは故郷のバージニア州で撮影され、地元の学生たちと共演しています。

幸せを分かち合いたい気分の時や、大切な人への思いを伝えたい時にぴったりの1曲ですよ。